最新更新日:2024/06/26
本日:count up112
昨日:126
総数:589741
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

昔の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の時間には、昔の遊びに挑戦しています。剣玉やこまなど、得意な友達に教えてもらいながら楽しく上達を目指しています。

音読発表

画像1 画像1
 国語「たぬきの糸車」では、好きな場面を選び、登場人物や場面の様子が伝わる音読の工夫を考えました。今日は、好きな場面の絵を見せながら発表会を行いました。
 どの子もとても上手に発表していました。

雪遊びをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪が積もったので、雪遊びをしました。
ふかふかの雪に横たわったり、雪だるまをつくったりと、とても楽しく活動しました。
寒いのに、元気な子供たちです。

書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目には書き初め大会をしました。新たな年を迎え、清々しい気持ちで「かるた」の文字を書いていました。どの子供たちもとても良い姿勢で集中して取り組んでおり、冬休みの練習の成果を発揮できたと思います。初めて書いた文字と比べて「きれいに書けるようになったよ」と上達を実感していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急のおたより

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175