最新更新日:2024/06/14
本日:count up83
昨日:173
総数:588447
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

1年生 あさがおをそだてるよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 あさがおの種を植えました。優しく土をかぶせたり、優しく水をやったりして、あさがおを大切に思う気持ちが伝わってきました。

【生活】学校で見つけたすてきを紹介しよう(2組)

生活科の「がっこうたんけん」の学習では、学校の様々な場所を巡って「学校のすてきなところ」を見つける活動をしています。
ワークシートにまとめた「すてき」をグループで紹介し合う活動も行いました。
それぞれの見つけた「すてき」を楽しそうに紹介し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての学習参観 2

4月22日は初めての学習参観でした。
見に来ていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

1−3,1−4の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての学習参観

4月22日に初めての学習参観に取り組みました。
見に来ていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

緊張しながらも、元気に授業を受ける子どもたちの姿が頼もしく、教師も嬉しさと成長を感じられた学習参観でした。

1−1,1−2の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 地域巡回2
5/11 全学年眼科検診
5/12 読み聞かせ
5/15 避難訓練 委員会活動

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175