最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:81
総数:588548
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

1年生 給食試食会

画像1 画像1
育友会主催で行われました。

お母さんに食べさせてもらっているお子さんや、静かにもくもくと食べておられる親子など、普段は見られない子供たちの姿を垣間見ることができました。

試食会のお世話をしていただいた育友会の役員の皆様、ご参加いただいた保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

1年生 学校探検〜いろいろな先生と仲良くなろう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蜷川小学校の先生を知るために、学校探検に行きました。自分の好きなものを紹介して、サインをいただき、握手です。校長先生が大人気で、校長室には行列ができていました。

1年生 鉄棒練習中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で鉄棒に取り組んでいます。
ぶら下がり系の地球まわりや豚の丸焼き、足抜きなどみんな得意な技を披露してくれました。

1年生 読み聞かせがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分がふたりいたり、色々な働く自動車がいたり、ピクトグラムのお話だったり、子供たちの想像力をかきたてるお話がいっぱいでした。絵本の世界って、いろいろなことができてすてきですね。読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。

1年生 体力測定(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
反復横跳びと上体起こしをしました。
一年生は、初めてで緊張していましたが、6年生さんにサポートしていただいて、大変楽しかったようです。6年生さん、ありがとうございました。

1年生 体力測定(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
シャトルラン2回目でした。前回の反省を踏まえ、気合い十分で臨みました。最初、とばしすぎる子供もいましたが、がんばって記録を伸ばしたようです。

初めてのシャトルラン!

画像1 画像1
 新体力テストが始まりました。今日はシャトルランに挑戦しました。みんな諦めないで、精一杯頑張りました。

1年生 体力測定(2)

画像1 画像1
今日はシャトルランの練習をしました。4往復目からスピードもあがり、子供たちもちょっときつそうでした。でも、本番はもっとよい結果がだせると思います。

大発見!学校の素敵を見つけよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 特別教室の探検を終えて、今日は2〜6年生の教室に探検に行きました。素敵をいっぱいみつけてクロームブックで写真を撮りました。

1年生 絵画教室

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で絵画教室を受けました。
絵を描くには、「見る」目と「観る」目をつかって、実際に見たことや、心で感じたことを表すことを学びました。他のお友達の絵や先生のお話に刺激を受け、子供たちも、早速絵を描きたくなったようでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 2年校外学習
富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175