最新更新日:2024/06/26
本日:count up125
昨日:126
総数:589754
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

1がっきがんばったよ!〜学級集会(2)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の「お楽しみ会」として学級集会を行いました。今回のお楽しみ会に向けて、それぞれの係で準備を進めてきました。時間をかけて準備してきた成果が発揮され、どの係の企画も大盛り上がりでした。子供たちは、「みんなが喜んでくれてよかった」「2学期もまた企画してやりたいな」と、とても満足そうな表情を浮かべていました。

1学期がんばったよ!〜学級集会(4)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組では、「1学期終わりのわくわく集会」を行いました。子供たちが考えた様々な企画で楽しみました。キレッキレのダンスを披露したり、手品を行ったり、折り紙の折り方を教えてくれたりする活動もありました。そして、最後にみんなでなんでもバスケットを行いました。「とても楽しかったよ」「またやりたいな」と楽しそうな子供たちの様子が見られました。

1学期がんばったよ!〜学級集会(1)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、各クラスで学級集会を開きました。どのクラスも、みんなが楽しめる工夫が見られ、笑顔があふれる時間となりました。
 1組は、「夏祭り」をしました。学級目標に近づこうと、各係が考えた出し物があり、みんなが「仲良くなれる」工夫がたくさんありました。初めてチャレンジした、逃走中やなぞなぞウォークラリーはとっても盛り上がりました。かき氷、射的、魚釣り、ヨーヨー釣りなどの出店もおもしろかったです。みんな大満足の集会となりました。

あったらいいな こんなもの

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で、「あったらいいな」と思うものを想像して、発表しました。人の役に立ったり、便利な生活が送れたりするものをいろいろ考えていた子供たちです。どんなウイルスにも勝てる「マスク」やランドセルから手が出てきて重い物持ってくれる「ランドセル」などとてもおもしろかったです。

帽子のファッションショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、図工で作った「すてきな帽子」のファッションショーをしました。グループで友達の見合って、お互いの素敵なところを伝え合いました。その後、みんなの前で、ポーズを取ったり、自分のすてきポイントを伝えたり、楽しいファッションショーになりました。

いろんな人と 学ぶ機会

 算数の学習で、「時刻と時間」について学習しました。朝、起きた時刻と夜、寝た時刻から、起きていた「時間」を求める問題です。一人で考え、友達と考え、グループで考え・・・といろいろな人と意見を交流したり、質問したりしています。その後のシェアの時間を終え、「○○さんの考えが分かりやすかったな」「○○さんの考えは思いつかなかったな」と話し、学びを深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

すてきな帽子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の学習で、「すてきなぼうし」をつくっています。今日は、帽子に折り紙で飾り付けをしました。帽子をかぶると、自分の想像した世界が広がると考えて、工夫を凝らしながらつくっています。食べたい朝ご飯や、行ってみたい海の世界など一人一人のアイディアが光る帽子になりそうです。

楽しいな!ボール投げゲーム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科では、ボールを使った的当てゲームをしています。箱を自分のチームの神様と見立て、守ったり攻めたりしながら攻守が交代するゲームです。フリーの友達を見付けてパスをしたり、小刻みにバスをつないだりとだんだん技能が上がってきました。声をかけ合う姿も見られ、子供たちも楽しみながらゲームをしています。

野菜のお世話を続けているよ

画像1 画像1
 今日は、野菜名人の先生に、日頃野菜の世話をして悩んでいることを相談しました。「枯れている葉っぱが心配だな」「トマトの実がなかなか赤くならないよ」など、様々な悩みをもっていた子供たちですが、アドバイスを受け、これからのお世話に生かせることがたくさん見つかったようです

学年でそだてたやさいをたべたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年の畑で育てたキュウリがついに実りました。今日、育てたキュウリを味わいたい子供たちで家庭科室に集まり、実食しました。皆で愛情を注いで育ててきた野菜だからこそ、味わう子供たちの表情もとてもいきいきとしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急のおたより

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175