最新更新日:2024/06/26
本日:count up98
昨日:126
総数:589727
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

ラジオ体操(3年生)

 学年でラジオ体操の練習をしました。正しいラジオ体操の仕方を教えてもらった子供たちは「難しい!」「つかれる〜!」と言いながら一生懸命練習をしました。終わった後、汗びっしょりな子供たち。今後もぴたっと揃うことができるように練習をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

モンシロチョウのたまごの観察(3年生)

 3年生に進級し、新しい学習にわくわくしています。理科では、学校の近くの農家の方からキャベツについたモンシロチョウのたまごをいただきました。子供たちは小さなたまごにとても驚いていました。早速虫眼鏡を使って観察をはじめました。あるクラスでは、どうして葉っぱにくっついているのか、観察したことをもとに話し合いをしました。毎日虫かごを眺め、チョウになるのを楽しみにしています。3年生みんなで大切に育てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急のおたより

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175