最新更新日:2024/06/27
本日:count up71
昨日:172
総数:590015
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

みんなでかげおくりをしました☆

 天気がとてもよかったので、かげおくりをしました。
 国語の時間に学習した「ちいちゃんのかげおくり」を思い出し、「ちいちゃんもこんな風にかげおくりをしたのかな」と考える姿が見られました。いろいろなポーズを考え、みんなでかげおくりを楽しんだ時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会当日まであと2日間になりましたが、子供たちは気合を入れて練習に取り組んでいます。3年生全員で心を一つにして演奏ができるように集中している姿は素晴らしいです。
 

3年生 スーパーマーケットの新聞作りに挑戦だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会では、スーパーマーケットの学習に取り組んでいます。スーパーマーケットで学習したことをクロムブックや用紙にまとめ、読みやすくわかりやすい新聞を作ることができました!

3年生 太陽の光を調べよう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、太陽の光の学習をしています。実際に外に行って太陽の光から日向、日陰について興味を持って学習に取り組んでいます。

3年生 ことばから形・色

 昔話を読んで、そこから思い浮かんだものをクレヨンや水彩絵具を使い、絵を描きました。「桃太郎」や「かぐや姫」などのシーンを思い浮かべて絵に描くのは想像豊かで素晴らしい作品ばかりでした。
画像1 画像1

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は大好きなハヤシライス!
あっという間に空っぽになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 6年冬の野外活動(国立立山青少年自然の家)
1/23 5年冬の野外活動(国立立山青少年自然の家)

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

いじめ防止基本方針

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175