最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:102
総数:587376
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

調理実習(5年生)

 その他、調理実習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習

昨日調理実習を行いました。ゆでいもとほうれん草のおひたしを作りました
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ☆調理実習をしました☆

 家庭科では、「茹でる」学習を行いました。
 ほうれん草とじゃがいもの茹で方を学び、調理実習を行いました。どの班も役割分担をして、それぞれが自主的に取り組んでいました。おいしく茹でることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 仲間と協力

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習で調理実習をしました。班ごとに役割分担をし、協力して活動することができました。

5年生 書写の学習

毛筆の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育の学習

シャトルランを行いました。
子供からは「頑張れ」「すごい」などの言葉が溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 集中して学習する子供たち

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業の様子です。今日は「敬語」について学習しました。これからの生活に生かしていこうとする姿が見られました。

5年生 朝の読み聞かせ

 朝の読み聞かせがスタートしました。ボランティアの皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5年生 最後の応援練習

 明日はいよいよ運動会です。
 最後の応援練習が6年生を中心に行われました。どの団も心を一つに練習に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育の学習

明日の運動会の団体戦に向けて、最後の作戦会議をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 6年宿泊学習2(国立立山青少年自然の家)
6/10 4年宿泊学習1(富山県呉羽青少年自然の家)
6/11 4年宿泊学習2(富山県呉羽青少年自然の家)
富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175