最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:172
総数:590173
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

6年 校外学習 その2 古城公園にて

古城公園でのウォークラリーの様子です。
瑞龍寺でのクラス写真や、高岡大仏でのグループ写真は、卒業アルバムに載る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 校外学習で高岡市へ  その1

 高岡市の瑞龍寺や、高岡大仏、古城公園に行ってきました。瑞龍寺や古城公園のつくりのすばらしさから昔の人の努力や工夫に感動したり、さまざまな歴史を知って昔の人に心を寄せたりして、社会の学習を深めました。
 古城公園では、歴史クイズをもとにウォークラリーを行い、協力しながらクイズに答えていました。
 新しいことを知り、学びを深めるよい1日になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 朝、走っています

 新体力テストを実施しています。先日、シャトルランをしたのですが、自分の記録に満足できなかった子供たちが、朝の時間を使い、グラウンドで走るトレーニングを始めました。「もっと自分の記録を伸ばしたい」気持ちをすぐに行動に結びつけてる姿に感心しています。日に日に朝の時間にグラウンドに出て走る人が増えています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急のおたより

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175