最新更新日:2024/06/01
本日:count up21
昨日:93
総数:578002
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

10月27日(金曜日)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・ご飯  ・牛乳
・ほたてのバターしょうゆ焼き
・切り干し大根のペペロンチーノ
・マカロニスープ
です。

切り干し大根は、大根を天日に干して乾燥
させて作ります。
生の大根よりも栄養価が高くなります。

10月26日(木曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・減量コッペパン   ・牛乳
・あらびきウィンナー
・こんにゃくサラダ
・やきそば
・ヨーグルト
です。

給食のやきそばは、たくさんの野菜が入ります。
人気メニューのひとつです。

10月25日(木曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・揚げ魚のレモンあじ
・よごし
・厚揚げのそぼろ煮
です。

よごしは、茹でた野菜を味噌で味付けをした料理です。
味噌で野菜を「汚す」という調理から料理名がつきま
した。富山の郷土料理のひとつです。

10月24日(火曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・ご飯  ・牛乳
・豆とかぼちゃのコロッケ
・昆布和え
・白菜鍋
・味付け小魚
です。

豆とかぼちゃのコロッケには、大豆、金時豆
白いんげん豆、黒豆の4種類の豆が入っています。

10月23日(月曜日)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・ご飯  ・牛乳
・赤魚の照り焼き
・香味和え
・いものこ汁
です。

いものこ汁には、県産の里芋、大根が入りました。
鶏肉も入り、うま味たっぷりの汁物をいただきました。

10月20日(金曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ソフト麺  ・牛乳
・カレーソース
・だいこんサラダ
・蒸しパン
です。

10月から給食にソフト麺が登場します。
ソフト麺を保温する温度管理から、2月までの
限定メニューになっています。
今日は、カレーソースでいただきました。

10月19日(木曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・食パン  ・牛乳
・魚のえごま揚げ
・そえ野菜
・豆とベーコンのトマト煮
です。

給食ではいろいろな種類の豆が登場します。
今回は、粒が大きく、厚みのある「白花豆」
を使いました。

10月18日(水曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ごはん  ・牛乳
・いわしのしょうがあじ
・かぶらごき
・鶏肉と里芋のごま煮
・冷凍パイン
です。

鶏肉と里芋のごま煮は、里芋のとろみとごまの
風味がとても合い、食がすすむ煮物でした。
魚津市産の「新川だいこん」、上市産の「里芋」
と、県産の食材を使いました。

10月17日(火曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・あっさりチキン
・ゆかり和え
・卵とじ
です。

卵とじには、約70個の卵を使いました。
殻が入らないように、1個1個、丁寧に割卵しています。

10月16日(月曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・ししゃもの米粉揚げ
・磯和え
・さつま汁
です。

さつまいもの甘さがだしの中にとけこみ、
秋を感じるみそ汁でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784