最新更新日:2024/06/26
本日:count up45
昨日:160
総数:581454
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

2月13日(火曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯 ・野菜ふりかけ ・牛乳
・オムレツ
・ビーンズサラダ
・とんこつラーメン
です。

人気のラーメンの日です。
豚骨スープを基本に、ねりごま、白ごまが入ります。
ゆでた中華麺に熱いスープをかけていただきました。

2月9日(金曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ソフト麺    ・牛乳
・とりつくね
・ポテトサラダ
・ソフト麺五目あん
です。

ポテトサラダは、蒸したじゃが芋を冷ましてから、
野菜と一緒にマヨネーズで和えて作ります。
子供たちに人気のサラダです。

2月8日(木曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・コッペパン  ・牛乳
・あじフライ
・大根サラダ
・マカロニスープ
・ぼうチーズ
です。

木曜日はパンの献立です。
給食のパンは、おかずに合うように薄味になっています。
衣がサクサクのあじフライと一緒にいただきました。

2月7日(水曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・さばの塩焼き
・いり大豆和え
・ちゃんこ鍋
です。

ちゃんこ鍋には、鶏肉、すりみ団子 豆腐 白菜 ねぎ
にんじん えのき こんにゃくなど、具がたくさん入り
ました。栄養バランスのよい鍋をおいしくいただきました。

2月6日(火曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・魚の利休揚げ
・もやしのおひたし
・豚汁
です。

利休揚げは、魚や肉などの材料にゴマをまぶして
油で揚げた料理です。
茶人で有名な千利休がゴマを使った料理を好んだ
という言い伝えから名前がつきました。

2月2日(金曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・魚のかば焼き
・なます
・すまし汁
・節分豆
です。

今日の魚は、鯵を使いました。
揚げた魚に、砂糖、しょうゆ、みりんの甘めのタレを
からめました。

2月1日(木曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・食パン ・いちごジャム ・牛乳
・メンチカツ
・野菜のドレッシング和え
・白菜スープ
です。

2月に入りました。
大きなフライヤーで揚げるメンチカツは、
衣がサクサクに揚がります。

1月31日(水曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・えびパオツ
・華風和え
・マーボー豆腐
です。

マーボー豆腐は、給食で人気の中華料理です。
たけのこ、にんじん、干ししいたけ、ねぎ、しょうが
と野菜がたっぷり入ります。

1月30日(火曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・いりこ菜飯  ・牛乳
・いわしの土佐煮
・香味和え
・鶏肉とじゃがいものうま煮
です。

香味和えは、香味野菜のしょうがとねぎを
入れたタレで野菜を和えた料理です。
風味がよい和え物で、人気があります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784