最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:160
総数:581411
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

5月10日(金曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・いわしのしょうがあじ
・切り干し大根のケチャップ炒め
・卵とじ
です。

 切り干し大根は、煮物や和え物に調理することが
多い食材です。
今回は、ベーコンと一緒に炒め、トマトケチャップで
味付けをしました。

5月9日(木曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・ししゃものからあげ
・コーン和え
・しらたま汁
です。

ししゃもに米粉をまぶして油で揚げました。
骨ごと食べることができ、成長期に必要な
カルシウムを摂取することができます。

5月8日(水曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・揚げ出し豆腐のごまだれがけ
・昆布和え
・いかと野菜の煮物
です。

いかと相性のよい大根を一緒に煮込みました。
大根は、味がよくしみるように一度下茹でを
しています。じゃがいも、人参、こんにゃく
も入れて煮込みますが、食材を入れる順番を
考え、煮崩れしないように調理の工夫をして
います。

5月7日(火曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・焼き肉
・そえ野菜
・みそ汁
です。

給食のみそ汁のだしは、煮干しを使います。
今日は、大根、にんじん、えのき、ねぎ、
細長く切った高野豆腐を具材にしました。



5月2日(木曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・カレーライス(ご飯・カレー)
・牛乳
・福神和え
・フルーツヨーグルト
です。

給食のカレーには、玉葱がたくさん入ります。
よく炒めて甘みをだします。
カレールウは、甘口、辛口を3:2の割合で
入れています。
子供たちもおいしく食べてくれました。

5月1日(水曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・わかさぎのフリッター
・水菜のサラダ
・関東だき
です。

富山県産の水菜を使ったサラダです。
ドレッシングも、給食室で手作りしました。
仕上げに、ごま油を入れ、風味よく仕上げました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784