最新更新日:2024/06/20
本日:count up31
昨日:83
総数:340180

1年生 お別れ集会

 教育実習生の最終日となり、1年生の子供たちは、お別れ集会をしました。
「いってらっしゃい!」ゲームや花いちもんめ、ハンカチ落としをして、最後に手紙を渡しました。15日間という短い期間ではありましたが、実習生との思い出ができ、子供たちにとっても楽しい日々でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 いきもの だいすき!

 壇の山公園に行って、虫とりをしました。
トンボやバッタを元気いっぱい追いかけていました。友達に協力してもらって虫かごにコオロギを入れ、それをうれしそうに眺めている子供もいました。
 これから、生活の学習でお世話をしていきます。親しみをもって大切にお世話をしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 いきものと なかよし

 生活科の時間に、学校には、どんな生き物がいるのか話し合い、実際に中庭に出て虫等を探しに行きました。短い時間の中でも、バッタやコオロギを捕まえている子供たちがいました。元気いっぱいに虫をさがしていた1年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 1週間の始まりは・・・

 2学期に入って初めての「お話ミッケの会」がありました。中秋の名月にちなんで、お月様のお話などを読んでいただきました。また、教育実習生の授業もあり、動作を付けて音読をしました。元気よく音読した1年生です。暑い日でしたが、元気いっぱいでした!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 楽しく過ごしています!

 今週は、クロムブックを使って絵を描いたり、体育の学習でマット運動をしたり、四つ葉タイムで「いってきまーす!」ゲームをしたりしました。
 最後に「うまくできましたか?」、「楽しくできましたか?」と質問すると「はーい!!」と元気に返事をしていた1年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/21 (祝)春分の日

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250