最新更新日:2024/06/08
本日:count up16
昨日:77
総数:339259

2年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミラージュランドの広々とした芝生で、お弁当を美味しく食べました。
 午後からは、ミラージュランドでアトラクションに乗りました。
 グループごとにアトラクションを3つ決めて乗る、子供たちがとても楽しみにしていた活動です。
 青空の下、太陽にも負けない子供たちの輝く笑顔がたくさん見られました。

2年生 校外学習1

 今日、2年生は校外学習に行きました。
 午前中は魚津水族館を見学し、さまざまな海の生物をじっくりと見ました。
 大水槽で泳ぐたくさんの魚に夢中になったり、珍しい色や形の生物を見て驚いたり、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  お話ミッケの会

 今朝は、「お話ミッケの会」がありました。
 大きな本を読んでもらったり、楽しい手品を見せていただいたり、わくわくする時間を過ごしました。子供たちは、来月も楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 体育科「キックベース」

 今週から、体育科ではキックベースの学習が始まりました。
 ペアでボールを蹴る練習をしたり、実際にゲームをしたりして、子供たちは楽しんで学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科「うごくおもちゃ 1年生を招待しよう」

 1学期に、一人一人がうごくおもちゃ作りに取り組みました。
 昨年、2年生のお兄さん、お姉さんにおもちゃランドに招待してもらい、楽しく遊んだ経験から、2学期は自分たちも1年生を招待したいと考えました。
 コーナーごとに分かれ、遊び方や準備する物など、計画書を作成しました。
画像1 画像1

2年生 運動会「踊って!投げて!玉入れ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団体競技は玉入れです。
 1、2年生が元気に踊り、力を合わせて玉入れをしました。
 みんなにこにこしていました。

2年生 運動会 力いっぱい走ったよ!50m走

 とても気持ちのよい天気の中、運動会を行いました。
 走る前は、どきどきしていた子どもたちですが、腕を大きくふり、最後まであきらめずに走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 大きなかけ声

画像1 画像1
 2年生の各団代表が入場前のかけ声を行っている様子です。
 「他の団には負けないぞ」という気持ちが大きな声から伝わってきました。

2年生 図画工作科 水彩で鬼に色を塗ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 水彩を使って、鬼に色を塗りました。
 赤・青・緑の楽しい鬼になりそうです。
 子供たちは、色の混ぜ方に気を付けながら真剣に学習に取り組みました。

2年生 運動会に向けて

今日から運動会の練習が始まりました。
1年生と一緒に、入退場の練習や玉入れの練習を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250