最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:77
総数:339243

2年生 やさいをうえましたパート2

みなさんのおうちのミニトマトは、すくすくそだっていますか。
先生たちがうえたやさいのなえは、まだありますよ。
なえのしゃしんを見て、どのやさいか当ててみてください。
答えは、自学ノートに書いてみましょう。
しゃしんは、左からD E F です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 やさいのなえをうえましたパート1

 気おんもぐっと上がり、あたたかく、すごしやすい日がふえてきましたね。
 先生たちは、学校の中にわにある2年生のはたけになえをうえました。
 なんしゅるいか、やさいのなえをうえたので、なえのしゃしんを見て、どのやさいか当ててみてください。
 答えは、自学ノートに書いてみましょう。
 写真は、左からA B Cです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 ひっ算クイズにちょうせん!

 みなさん、元気にすごしていますか?
 5月もはん分すぎました。まだすこし休校がつづきますが、てあらい・うがいをしっかりしてけんこうにすごしましょう。

 きょうは、先生からみなさんにひっ算クイズを出します。さんすうノートや自学ノートにもんだいをうつしてといてみましょう!
画像1 画像1

2年生 カンジーはかせからのちょうせんじょう!

 みなさん元気にすごしていますか?
 今日はとってもいいお天気でしたね。しょくいんしつのまどから見える立山がとってもきれいで、山のぼりに行きたくなりました。(今はがまん!!)
 かん字のけんきゅうをしているカンジーはかせからみんなに「ちょうせんじょう」がとどきました!かん字クイズにちょうせんしてみてください。
 かん字ノートや自学ノートにもんだいをうつしてといてみましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250