最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:64
総数:340591

2年生 1年生をご招待!

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で作ったおもちゃで遊んでもらおうと1年生を招待しました。
 それぞれのコーナーで、優しく教えたり声をかけたりする子供たち。「1年生と仲よくなれてよかった!」、「1年生の笑顔がたくさん見られてうれしかった!」と喜びいっぱいの2年生でした。

2年生 いよいよです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習でおもちゃ作りをしています。楽しいおもちゃができたので、1年生を招待しようと準備を進めていました。
 いよいよ、来週、1年生を招待することとなります。折り紙で作った景品を用意したり、1年生教室へお知らせにいったりと準備万端です!
 来週、2年生がどんな姿を見せてくれるのか、とても楽しみです。

2年生 上手になったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山市体育協会からスポーツ指導員の方がいらっしゃって、跳び箱を教えていただきました。
 ロイター版の踏切の仕方や手の付き方等を段階的に教えていただき、3段の跳び箱を跳べるようになった子もいました。「楽しかったよ」、「もっと高い跳び箱も跳びたい!」と元気な声が聞こえました。

2年生 クロムブックで音楽♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 ICT支援員の先生に来ていただき、クロムブックで楽しい学習を教えてもらいました。
 リズムや曲を作ることができました。「楽しかった!」、「またやりたい!」と笑顔を見せていた子供たちです。

2年生 クイズに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員会から食べ物に関するクイズラリーが企画されています。
 「何だろう?」、「これかな?」と選択肢の中から答えを選んでいました。

2年生 元気いっぱい体を動かしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 四つ葉タイムは、体育館で活動した2年生です。
 1組は転がしドッジボール、2組はドッジボールをしました。
 体育の学習がなかった分、元気いっぱい体を動かしました!

2年生 校外学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが一番楽しみにしていたのが、ミラージュランドの乗り物です。
 事前にグループごとに何に乗るか相談している時から、ワクワクしていました。
 笑顔が弾けています。

2年生 校外学習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさん食べて、たくさん遊んでます。

2年生 校外学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当を食べて、元気をチャージした後は、広場で思いっきり遊びました。

2年生 校外学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼は、ミラージュランドに移動しました。
 天気がよく、気持ちのいい中でお弁当を食べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250