最新更新日:2024/06/08
本日:count up16
昨日:77
総数:339259

プール学習が始まりました!!

6月29日(水)
 今日、2年生になって最初のプール学習がありました。最初はプールの中をぐるぐると歩きました。その後、手つなぎおにごっこをし、最後に団別レースをしました。久しぶりのプール、みんなひとつひとつの活動に、一生懸命生き生きと、そして楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ブックトーク

 学校司書の先生に、ブックトークをしてもらいました。虫のことが書かれている本についてのお話を聞き、本に書かれていることや本が置いてある場所について知りました。生活科で虫を飼って育てる勉強があるので、そのときに役立ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマトの苗が大きく育っています。

6月9日(木)
 しばらく続いた雨もあがり、晴れたので久しぶりにミニトマトの観察をしました。しばらくの間にミニトマトの苗はぐんぐん育ち、小さな実をつけています。
 今日は、全体を観察するのではなく、花や葉、実のどれかにしぼって、詳しく観察をしてみました。ミニトマトの花や葉、実にじっくりと向き合う子供たちの姿がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のおはなし会

6月6日(月)
 今日は、教室にミスターフジックさんが来られ、「マジックのやかた」の紙芝居の後、実際にマジックを披露して下さいました。子供たちは、フジックさんに教えてもらった呪文を声を合わせて唱えながら、マジックを見ました。フジックさんのマジックがおこす不思議な現象に子供たちは目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250