最新更新日:2024/06/08
本日:count up40
昨日:77
総数:339283

1学期お楽しみ集会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期お楽しみ集会を各学級で行いました。係からの企画では、くじ引きをしたり、俳句大会をしたりするなど、みんなが楽しく過ごすことができました。2学期も、2年生パワーでがんばります。

2年生 野菜がいっぱい!

 3連休の間に雑草が伸び放題になった畑です。草むしりをし、野菜の収穫をしました。休みの間に実が大きくなりました。たくさん収穫できて、大喜びの子供たちです。
 給食時には、栄養職員から「夏野菜のパワー」についてのお話もありました。自分たちの育てた野菜を食べて、元気いっぱいになってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生とのふれあい活動(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 21日(金)の「のびのびタイム」に6年生の企画で、一緒にタグ取りおにごっこをしました。お兄さん、お姉さんたちと仲良く交流することができ、終わった後に子供たちから「楽しかった」「また遊びたい」という声が聞こえてきました。素敵な時間をつくってくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。

2年生 いかのおすし

 育有会から「不審者対策」に関する紙芝居をしていただきました。具体的な場面を想定し、対応の仕方をクイズ形式にして進んでいきました。「いかのおすし」の合い言葉も確認しました。夏休みも安全に過ごせるように考えて行動できれば、と思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 いっぱい とれたよ!

 休みの間に、野菜が大きくなっていました。グループで分け合って、持ち帰りました。少ない量ですが、家庭で調理をしてもらい食べているようで、「昨日、作ってくれて食べたよ。おいしかったよ」と教えてくれます。ご家庭でもご協力いただき、ありがとうございます。
 これからもどんどん実が大きくなっていく様子です。子供たちは、また収穫できることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 気持ちがいいな!

 暑い暑い中、プール学習を行いました。潜ったり泳いだりと、とても気持ちよさそうにしていた子供たちです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 (祝)春分の日
3/21 給食最終日
3/22 修了式
富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250