最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:76
総数:340534

3年生 初めての習字

 今日、1組では初めて習字の練習をしました。習字をするときのルールを確認したり、色々な線を描いてみたりしました。真剣な様子で取り組む子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 運動会の練習

 今日は、3・4年生合同で運動会の練習を行いました。初めての「ビッグタイフーン」に苦戦しながらも、楽しんで走っていました。
 また、リレーの練習では4年生の足の速さに驚き、「自分たちも頑張ろう」とやる気にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「リレーをしました!」

 体育の時間にリレーをしました。バトンパスが上手にできるように、一人一人が意識しながら走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「工作たのしいな♪」

 図画工作科の学習で工作をしています。子供たちは、楽しみながら、意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語辞典を使っています

 国語科の授業で、国語辞典の使い方について学んでいます。膨大なページから特定の言葉を見つけ出すのに苦労しながらも、子供たちは楽しんで学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 お話ミッケ!!の会

 今日から、お話ミッケ!!の会の方々による読み聞かせが始まりました。子供たちはとても真剣な様子で、お話を聞き入っていました。
 今年からは1組2組隔週で行われ、2組では来週行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「楽しい卓球道場!」

 3年生から、体育館ギャラリーにある卓球道場が使えるようになりました。子供たちは、ルールを守りながら、卓球を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「朝のスキル学習!」

 今年度から、火、木、金曜日の朝の活動は、クロムブックを使ってスキル学習をしています。今は、タイピング練習をがんばっています。少しずつ上達させていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「楽しいな♪図画工作科の時間」

 今日は、3年生の子供たちが大好きな図画工作科の学習がありました。水彩を使って、いろいろな模様を描きました。どれも素敵な作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生:一生懸命走りました!

 体育の時間に走る運動をしています。今日は、スタートダッシュやリレーをしました。子供たちは快晴の下、全力で走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 クラブ活動
5/19 内科検診2・5年
5/20 避難訓練
5/22 運動会

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250