最新更新日:2024/06/20
本日:count up28
昨日:83
総数:340177

3年生「理科・体育科の学習!」

 今日は、理科の学習で、かげはどんなところにできるのかについて、太陽の向きとかげの向きとの関係を調べました。子供たちは、遮光プレートを使って意欲的に活動に取り組んでいました。
 また、体育科の学習では、学習発表会に向けてダンスの練習をしました。一つ一つの動きを確認しながら、真剣に練習していました。最後に、ソフトバレーボールを使って、団ごとに円陣パスをしました。パスをつなぐことは、なかなか難しかったようですが、子供たちは、楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「学習をがんばっています!」

 今週は、祝日もあり、学校に登校する日は、3日間でした。そんな中でも3年生の子供たちは、元気に学習や活動に取り組んでいます。これからも「ジャンプアップ!」目指してがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「走り幅跳び」

 体育科の学習で、走り幅跳びの練習を頑張っています。いよいよ明日は、記録を測定します。たくさん練習して、どんどん上達していく子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「学習をがんばっています!」

 3年生は、毎日「ジャンプアップ!」を目指して学習をがんばっています。
 理科では、クロムブックのカメラを使って、昆虫などの動物を探しにいったり、国語科では、ホワイトボードを使ってグループで話合いをしたりと、意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「走り幅跳び」

 3年生は、体育科の学習で走り幅跳びをしています。子供たちは、助走のリズムを確認しながら、一生懸命練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「クロムブックを使って撮影したよ!」

 今日の理科の時間にクロムブックのカメラ機能を使って、ホウセンカ、ひまわり、オクラ、ピーマンの花や実の様子を撮影しました。大きく成長した植物の様子に、子供たちはとても興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「今日の四つ葉タイム!」

 今日の四つ葉タイムは、係活動を行いました。2学期になり、新しい係を決めたので、係のカードを書いたり活動の準備をしたりしました。
 2学期も係の活動を工夫し、クラスがもっと楽しくなるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽に合わせてダンス!

 3年生の体育科の学習では、ダンスの練習をしています。難しい振りもありますが、リズムにのりながら楽んで踊る子供たちです。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式 年度末休業〜4月5日

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250