最新更新日:2024/06/08
本日:count up34
昨日:77
総数:339277

3年生 スーパーマーケット見学

 「大阪屋ショップ 月岡店」に社会見学へ行きました。普段は見ることができないバックヤードの中を見て回ったり、お店の方やお客さんにインタビューしたりして、お客さんに喜んでもらうための工夫をたくさん見つけることができた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 かげの位置を調べよう!

 理科の学習では、太陽とかげの動き方について学習しています。先日、教室にできたかげに注目すると、何となく位置が変わっていることに気付きました。そこで、かげは動いているのではないかという予想を立て、さらに場所によってかげのでき方は違うのではないかと考えて、グラウンド、中庭、玄関前、教室のベランダの4つに分かれて、観察・記録を行いました。グループごとに休み時間や学習前にそれぞれの場所に行って、調べました。他のグループの観察・記録と比べている子は、かげの動き方に共通点があることに気付いている様子が見られました。自分たちの予想をもとに実験をしている子供たちの表情は、とてもいきいきとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音を出して調べよう

 理科の学習では、音の性質を考える学習をしています。子供たちは、トライアングルや太鼓、鉄琴などさまざまな楽器を鳴らしてみながら、たくさんの疑問や気付きを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250