最新更新日:2024/07/04
本日:count up5
昨日:32
総数:341078

4年生 チャレンジ集会に向けて練習だ!

 4年1組では、1学期に達成できなかった学級目標の「あ=あきらめない い=いつでも協力 う=運動大好き」の項目について、2学期にパワーアップさせようという考えのもと、チャレンジ集会を計画しました。その集会の中で、リレーや大縄跳びなど、目標を設定して、そこに向けて練習することになりました。走力を上げるための、廊下でのラダートレーニングや体育館での大縄跳び練習など、みんなで声をかけあってがんばっています。少しずつ記録が伸びていくことで、クラスの雰囲気を高まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語科「パンフレットを読もう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 身の回りにあるパンフレットを使って、どんなことが書かれているのか読み取る学習をしました。
 パンフレットやカタログ等、身の周りには様々なものがあるのだと気付く時間になりました。この学習を生かして、パンフレット等を国語の目で見る力を高めてほしいと思います。

先生への感謝を伝える集会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 お世話になった養護の先生への感謝の気持ちを伝えようと、子供たちがミニ集会を企画しました。
 先生と一緒にゲームを楽しんだり、自分たちの得意技を披露したりし、最後に感謝の言葉を伝えました。教室内にかざりがたくさん飾られるなど、子供たちのアイディアがたくさんで、笑顔でいっぱいの集会になりました。

4年生 夏休みの作品鑑賞

 同じ学年・同じフロアの夏休みの作品を鑑賞しました。コロナ禍ということで、他の階の作品は見ることができませんでしたが、3年生の富山県の名所を調べた発表を見ながら、「私も○○に行ったことがあるよ。」など、友達と作品の内容に触れながら、思い出を話していました。自分が一番心に残った作品をクロムブックで撮影をし、教室で紹介資料として、編集作業を行いました。撮影の仕方を工夫するなど、作品のよさがより伝わる方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 2学期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期が始まりました。子供たちは、久しぶりに見る友達の姿に、マスク越しからも笑顔になっているのがわかりました。始業式では、校長先生から、オリンピックを例に挙げながら自分のがんばりについてのお話がありました。教室では、夏休みの思い出やがんばったこと、取り組んだことなどを発表しました。自由研究・自由工作の紹介では、ステイホームの影響か、とても手の込んだ作品が見られました。コロナ禍で、なかなか普段の学校生活というわけにはいきませんが、少しでも学校生活が楽しくなるように工夫いていきたいと思います。

4年生 水泳教室2日目

 気持ちのよい晴天の下、水泳教室2日目がありました。昨日に引き続き、JSSスイミングスクール本郷のコーチの皆さんに教えていただきました。二日間の中で、泳ぎに苦手意識を感じている子供たちは、水に浮くことに慣れ、泳ぎの基本を教えていただきました。またうまく泳げない子供たちは、とてもきれいなフォームで、滑るように泳ぐようになり、急激な成長に目を見張りました。泳ぎに自信のあった子供たちは、四泳法を全て教えていただき、この夏には、さらなるレベルアップを目指して練習することを心に誓っているようでした。二日間のJSS本郷のコーチの皆さんの練習によって、プールをさらに好きになった子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水泳教室一日目

 今日は、水泳教室1日目でした。JSSスイミングスクール本郷のコーチに教えていただき、自分のレベルアップを目指しました。格好よいバタ足や泳ぎができるようになった子供や、泳法を増やした子供など、水泳の楽しさを感じた子供たちでした。明日も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ガラス美術館を見学しよう!

 校外学習としてガラス美術館を見学しました。2階の美術館に入った途端に子供たちから「わぁ、木のいい香りがする」という声が上がりました。美術館では、有名な作家が作られたガラス作品を見て、「本当にガラスでできているの?」とびっくりしていました。ワークショップでは、自分のお気に入りの作品を選んだり、作品から感じたイメージなどを話し合ったりして、ガラス作品の素敵さを紹介し合いました。
 また、図書館も見学し、普段は入れない書庫に入ってたくさんの本があることに驚いていました。1時間程度の見学だったので、「もう少し見たい!」という気持ちをもって帰ってきました。夏休みにじっくりと鑑賞できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 いきいき健康教室を行いました

 保健師の先生が来てくださり、たばこの害について教えていただきました。たばこの煙は周りの人にも害があるということ等、たくさんのことに驚いた子供たちでした。
 子供たちが、これからの生活の仕方を意識するきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3R推進スクール

 3R推進スクールが行われました。3R(リデュース・リユース・リサイクル)について、詳しく教えていただいた後に、リサイクルで作られた物を見せていただきました。子供たちは、普段ごみとして捨てていた物の中に、リサイクルできる物があることが分かりとても驚いていました。最後に、外に出て、パッカー車のごみを集める仕組みについて、説明をしていただきました。間近で見ることが少ないパッカー車に興味津々の子供たちは、環境センターの職員の皆さんに、たくさんの質問をして、満足気な表情でした。ぜひ、この社会科の学習を通して、ごみについて考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 ベルマーク回収日
11/16 4年校外学習(八尾曳山会館、桂樹舎、四季防災館)
11/18 学習参観
11/19 3年校外学習(富山市役所、ワンダーラボ、富山市消防局)
6年こころの劇場(オンライン)

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250