最新更新日:2024/06/18
本日:count up65
昨日:71
総数:339893

4年生「6年生さんへ、ありがとうのメッセージ♪」

 4年生は、昨日の運動会で、応援で盛り上げ、様々な場面でサポートしてくれた6年生に感謝の気持ちを伝えたいとメッセージを書きました。そして、今朝、そのメッセージを学級代表が6年生の教室に届けに行きました。
 最初は、少し緊張気味の4年生でしたが、6年生が温かい雰囲気で4年生を迎え入れてくれたので、最後には笑顔になっていました。4年生の思いが、6年生に伝わったらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「運動会がんばったよ!ー4年生の部ーNo.2」

 引き続き、運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「運動会がんばったよ!ー4年生の部ーNo.1」

 今日は、運動会の4年生の部でした。6年生の応援を受け、子供たちは80m走やビックタイフーン、選抜リレーに全力で取り組むことができました。
 運動会を終えた子供たちは、やり切ったという達成感でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「運動会がんばったよ!ー4年生の部ーNo.3」

 引き続き、運動会の様子です。
 最後まで全力でがんばった4年生の子供たち。今日の運動会で学んだことを、これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「図画工作科ーコロコロガーレ♪ー」

 4年生は、図画工作科の時間に「コロコロガーレ」の学習に取り組んでいます。子供たちは、ビー玉を転がしてためしながら、楽しくなるコースの形や色を考えてつくっています。工夫いっぱいのコロコロガーレ!今から完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「朝のおはなし会1組」

 今日は、今年度初めての朝のおはなし会でした。子供たちは、朝のおはなし会を楽しみにしています。今日は、「キツネくんとツルくん」「まゆとおに」の2冊を読んで頂きました。子供たちは、お話の世界に入って、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生「芸術鑑賞会♪」

 今日は、芸術鑑賞会〈学校コンサート〉があり、箏・尺八ユニット「薫風之音(くんぷうのおと)」の演奏を聴きました。300年前の曲や現代のヒット曲、オリジナル曲など、いろいろな曲を箏と尺八で演奏してくださいました。子供たちは、楽しみながら日本の伝統楽器の音色に聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽

4年生の音楽では今「花束をあなたに」を歌っています。たくさん練習した後、円になったり向かい合ったりしてみんなで楽しく歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 家庭学習がんばろう週間〜6日(金)

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250