最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:45
総数:340650

4年生「4の1自慢大会開催♪」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日の四つ葉タイムに学校内で「自慢大会」が行われました。その大会後、4の1のクラスでも自慢大会を開催したいと係の子供たちが計画し、学級活動の時間に「4の1自慢大会」を行いました。カニカニパフォーマンスや手品、ダンス等、それぞれの子供たちがみんなの前で一生懸命特技を披露しました。みている子供たちもとても楽しかったようです。クラスのみんなが楽しくなる活動を、これからも進んで計画していってほしいと思います。

4年生「学校の水はどこから?」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に「水はどこから」の学習をしています。学校の水は、どんな仕組みでどこから送られてくるのかを校舎内を回って調べました。用務員さんに普段見ることができないポンプ室や水道管等を見せてもらいました。子供たちは、興味津々で学校内の水を送る仕組みを学ぶことができました。

4年生「お話ミッケの会♪」

画像1 画像1
 月曜日にお話ミッケの会がありました。今月は、6月の歯と口の健康週間に関係ある絵本を読んでくださいました。子供たちは、話の展開に興味をもって、楽しく読み聞かせを聞いていました。

4年生「楽しい外国語活動♪」

画像1 画像1
 毎週木曜日は、子供たちが楽しみにしている外国語活動の時間があります。今日は、ALTの先生と一緒に、曜日の言い方やたずね方を歌やゲームを通して楽しく練習していました。

4年生「コロコロガーレお試し大会!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科で取り組んでいた「コロコロガーレ」が完成しました。今日は、1、2組合同で、コロコロガーレのお試しを行いました。子供たちは、「友達によって工夫しているところが違って面白かった」「地下までつながっているもあって、すごいと思った」等、感想を話してしました。いろいろな友達の作品に触れ、遊んで、子供たちは思い切り楽しんでいました。

4年生 体育科

画像1 画像1 画像2 画像2
体育科では、体力テストに向けてソフトボール投げの練習をしました。遠くにボールを飛ばすために、腕を大きく回したり、勢いをつけて投げたりすることを意識して取り組むことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 4年校外学習(浄水場・クリーンセンター)
2年生 校区町探検
6/21 縦割りリレー大会
6/24 プール開き
クラブ活動
6/26 6年生薬物乱用防止教室
富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250