最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:38
総数:339740

4年生「いろいろな学習に取り組んでいます!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期も半分が過ぎました。子供たちは、毎日いろいろな活動や学習に取り組んでいます。理科では、天気と気温の学習で中庭にある百葉箱を見にいきました。社会科では、富山県の特色について、調べたことをスライドにまとめ、グループで発表しました。日々、パワーアップしている4年生の子供たちです。

4年生 自慢大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一回目の自慢大会でした。全校のみんなの前で短縄で前跳びや二重跳び等の技を発表したり、キャラクター等の声まねを披露したりしました。自分の得意なことを発表できた子供達は達成感に満ちていました。

4年生運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の運動会では、どの団も全力で競技に取り組みました。ビックタイフーンでは、ペアの友達と息を合わせて走りました。80m走では、練習の成果を出し切り、最後まで走り抜きました。「TEAM4」でパワーアップした4年生でした。

4年生「お話ミッケの会♪」

画像1 画像1 画像2 画像2
 月曜日に、今年度初めてのお話ミッケの会がありました。子供たちは、真剣に話を聞いていました。今年度もどんなお話に出会えるか、とても楽しみしている子供たちです。

4年生「図画工作科:コロコロガーレ!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科で「コロコロガーレ」の学習に取り組んでいます。子供たちは、いろいろな工夫を取り入れながら、ビー玉が転がるコースを作っています。完成がとても楽しみです。

4年生「国語の学習♪」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の学習で、メモの取り方を学習しています。今日は、クラブ担当の先生に小学生のころに、夢中になっていたことを質問しにいきました。学習したことを生かしながら、工夫してメモを取る姿が見られました。

4年生「学級代表紹介式!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 四つ葉タイムに学級代表紹介式を行いました。それぞれのクラスの学級代表を紹介し、学級目標を発表しました。4年生の子供たちは、全校の前でも堂々と発表することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 教育相談期間(〜21日)
6/18 3年校外学習(消防局・警察署)
6/19 避難訓練
6/20 4年校外学習(浄水場・クリーンセンター)
富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250