最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:38
総数:339738

5年生 一週間のスタートは読み聞かせから☆

 今日のお話ミッケの会では、お正月や1月にまつわる話を読み聞かせしていただきました。
 お雑煮が各地域で味やお餅の形が違うことを知り、自分の家のお雑煮と比べながら話を聞く子供たちの姿が見られました。
 朝から素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 四つ葉タイム

 今日の四つ葉タイムは、集会係がゲームを企画しました。
 笑顔あふれる時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞について調べました

 社会科の学習で、新聞の地方紙はそれぞれ地域に密着した記事を載せていることなどを学んでいます。今日は、実際に各地の地方紙をインターネットで見て、その地域ならではの記事がたくさんあることを確かめました。
画像1 画像1

5年生 学級活動

 学級活動の様子です。グループごとに冬休み中のことをフリートークしました。
 会話に花が咲き、友達と過ごす時間を楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 始業式

 3学期が始まりました。久しぶりに子供たちの元気な声が教室に響き渡り、うれしくなりました。
 オンラインでの始業式になりましたが、真剣に話を聞く子供たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書初め大会

 3学期初日の今日、体育館で書初め大会を実施しました。2学期末から冬休みにかけての練習の成果を発揮しようと、一文字一文字真剣に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250