最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:76
総数:340568

5年生 初めての調理実習!

 5年2組では、初めて家庭科室に行き、お茶をいれる活動をしました。子供たちは、友達と協力しながらお茶をいれ、準備・片付け等もがんばりました。最後には、自分たちがいれたお茶を飲んで「おいしい!」と笑顔になっている姿を見ることができて、私たちも嬉しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 応援練習をがんばっています!

 5年生は、来週に迫る運動会に向けて、6年生と一緒に応援練習をがんばっています!6年生が教えてくれたダンス、かけ声、応援歌等を一生懸命覚え、どの団よりも負けないという気持ちで取り組む姿は、とてもかっこいいです!あと1週間悔いの残らないように6年生とともにがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習をがんばっています!

 5年生になって3週間たちます。子供たちは、毎日楽しみながら一生懸命学習に取り組んでいます。また、応援合戦の練習も始まり、より高学年としての意識が出てきたのではないかと思います。これからの子供たちの成長が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 雲のようすと天気の変化の観察

 理科の学習の様子です。グラウンドに出て、雲のようすを2回に分けて観察しに行きました。1時間後に比べると、さっきとは違う空が広がっており、雲が動いて天気が変化していることに気付く子供たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 地球儀をじっくり見て

 社会科の学習の様子です。
 地球儀を見ながら、日本の国土の特徴を見付けたり、知っている世界の国々を探したりしました。
 班で協力しながら見付ける姿が素敵でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 12年雪っこ遠足
2/8 なわとび大会
2/11 (祝)建国記念の日
2/12 振替休日
富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250