最新更新日:2024/06/24
本日:count up83
昨日:20
総数:340291

5年生 卒業お祝い週間に向けて

 卒業お祝い週間に向けて、在校生の代表委員会を行いました。
 5年生が初めて司会や書記を担当し、代表委員会を進めました。
 今回の代表委員会で、卒業お祝い週間の目当てが決定しました。お世話になった6年生さんに「ありがとう」の気持ちを伝えられるよう、5年生が中心となりがんばっていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 あいさつ運動に取り組みました!

 先週の1週間は5年生があいさつ運動の担当でした。5年生は登校した人から玄関前に並び、元気よくあいさつをすることができました!毎日気持ちのよいあいさつができる5年生になってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習2

 みんなのいい笑顔から、おいしいことが伝わります(*^^*)
 片付けまでしっかりと行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習1

 今日は、お味噌汁をつくる調理実習をしました。
 煮干しのだしのいい香りにつつまれながら、グループで協力して調理や洗い物等に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 いきいきあったかパークお披露目会2

 今年の取組を紹介した後は、ウォークラリーを実施しました。
 今年新しくつくったケンケンパで遊ぶコーナーやクイズコーナー、じゃんけん対決など、各チームで企画しました。
 「月岡っ子が集う中庭をつくろう!」という目当てに向かって、これまで子供たちはがんばってきました。これからいきいきあったかパークに月岡っ子が集い、更に楽しく活用してもらえるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 いきいきあったかパークお披露目会1

 これまでがんばってきた中庭がついに完成しました!
 そして、この日はお披露目会を開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 中庭プロジェクト

 子供たちのがんばりで、中庭がどんどんパワーアップしています!
 看板、ベンチ・テーブルが完成しました。ステージも桜の柄を入れ華やかになりました。
 来週のお披露目会に向け、活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 勉強をがんばっています!

 5年生は、今中庭プロジェクトに取り組んでいますが、日々の学習もとてもよくがんばっています。どの教科も、友達と協力しながら楽しんで学習する姿がよく見られます。日々の学習も大切にしながら、2学期残り約1ヶ月を楽しんで過ごしていきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 中庭プロジェクト!2

 花壇チームは、新しい花壇をつくっています。
 遊び場チームは、遊び場づくりと遊び場の草むしりを分担して行っています。
 どのチームも目標をもち、それにむかって一生懸命作業をしています。
 引き続きみんなでがんばっていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 中庭プロジェクト!1

 今日はよいお天気の中、それぞれのチームが中庭の作業をがんばりました。
 タイルチームは、タイルに色を塗りました。
 ステージチームは、ステージに桜の柄を入れました。
 ビオトープチームは、これまでに引き続き一生懸命ビオトープをきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 12年雪っこ遠足
2/8 なわとび大会
2/11 (祝)建国記念の日
2/12 振替休日
富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250