最新更新日:2024/07/30
本日:count up10
昨日:25
総数:342392

クラスみんなでチャレンジ!(5の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級会議によって、クラスみんなでチャレンジする力を高めようと、全員発表に取り組んできました。5回を目標に6月から取り組み、達成できた記念に、デザートづくりを行うことにしました。
 つくったのは、白玉だんご。家庭科でゆでる学習をした子供たちは、沸騰したら白玉を入れ、ゆであがって水面に浮かんだ白玉を上手にすくって冷やしました。今日はフルーツポンチときなこに黒蜜をかけて食べる2種類にもチャレンジ。初めてつくったという子供たちばかりで、大満足だったようです。

 これも、自分たちががんばったご褒美です。「2学期もなんかやろうーぜ!」と前向きな気持ちがもてたようです。クラスをよくするためには、どんなことに取り組めば良いか、互いに意見を聞き合い、よいよいクラスを目差して取り組んでいきたいと思います。

幼稚園との交流会(5の1)

 今日は幼稚園の年長さん6人と5年1組の子供たちとで、仲を深めるために交流会を行いました。
 「仲間づくりゲーム」で少人数に分かれて自己紹介をしたり、「ばくだんゲーム」や「花いちもんめ」などで一緒に遊んだりしました。最後に、5年生の特技を年長さんに披露し、盛り上がりました。
 はじめは緊張していた5年生でしたが、次第に年長の子供たちに自分から声をかけたり、手をつないだりして優しく接する姿も見られ、少しずつ打ち解けたようです。
 
 木曜日には2組も交流を行い、2学期に小学校に招待して遊ぶ予定です。たくさんの人とつながることを目的に、総合的な学習の時間を通して活動していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会 食べ物はどこから運ばれている?(5の1)

 社会科の学習で、チラシをもとに産地を調べる学習をしました。チラシを切り取り、全国の白地図に貼っていくと、重なっている地域と、全くチラシが貼られない地域があることを見つけていきました。様々な食品が富山県に配送されていることを、実際に調べていくことによって理解を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年1組 スペシャル集会

 先月の学級活動の話合いで、もっと笑顔いっぱいのクラスにするために、みんなでスペシャルな集会を開こうと決まりました。そこで、各係から出し物を出して、どの係もクラスみんなを楽しませようと準備してきました。
 今日は、さまざまな出し物がありました。例えば、色団対抗でイントロクイズや、イラストクイズ、なぞなぞ、風船バレー、震源地ゲーム、ダンスなどです。
 どの係も、アイディアにあふれた物になりました。みんなでつなげた「たけのこにょっき」は、最初はなかなかできず何度も苦戦しましたが、全員でできたときには、一つの達成感を味わう瞬間となりました。
 こうした時間を共有できると、子供たちと距離が縮まったように感じられとてもうれしくなります。
 ますますクラスの絆が深まるように、アイディアを出し合っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 情報モラル講座

 今日は情報モラルを知るために、外部から講師を招いて指導していただきました。少しの情報でも、すぐに自分だと知れ渡って悪用されることもあると知り、自分の興味・関心で何でもダウンロードしたり、個人情報を安易に人にしゃべったりしてはいけないことを学びました。また、オンラインゲームからでも、個人情報が漏れること可能性もあるとのことで、これから気をつけていこうと、話す子供たちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

(5年生)校外学習2組(美術館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
県美術館の様子です。

(5年生)校外学習2組(放送局)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
NHK富山放送局の様子です。

5年 校外学習 〜5の1NHK放送局〜

 午後からはNHK放送局の見学をしました。アナウンサーの体験や、様々な機材を見せていただきました。普段は見ている側ですが、番組をつくる裏側を知ることができ、より映像への関心を深めたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 校外学習 〜5の1美術館〜

 晴れた今日、富山県美術館とNHK放送局の見学に出かけてきました。

 最初の富山県美術館では、様々な作品を見たり、ワークショップでうちわを作ったりしました。作品の細かさや、ダイナミックさを感じ、自分たちの作品づくりにも生かしていきたいという思いを膨らませました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 算数で量感をつかむ!

 5年生の学習では、大きな体積を求める学習を行いました。今日は、1m³(立方メートル)に囲まれた体積はどれくらいなのかを体感するため、テープで1mを測って辺の長さを作り、立方体を作ってみました。
 実際に1mに囲まれた中に入ってみると、「大きい!」「何人入れるのかな」と自分たちを中に入れて、その体積の大きさを感じていました。
 
 自分の目で見て感じたことで、教科書に出てくる問題がどれほどなのか、実感したようです。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 教員研修会のため13時下校
10/3 就学時健診(1〜4年・6年)12時30分頃下校 5年生お世話活動
富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250