最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:83
総数:340155

6年生「運動会に向けて!活動開始♪」

 6年生は、9月の運動会に向けて、応援練習を始めました。各団でアイディアを出し合いながら、応援を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生「全国学力・学習調査に挑戦!」

 4月に実施予定だった「全国学力・学習状況調査」を、本日行いました。子供たちは、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「楽しい♪外国語科の時間」

 今日は、外国語科の授業がありました。ALTの先生と一緒に、英語を使って「タイフーンゲーム」をしました。子供たちは、とても楽しく学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「防火ポスターを描いています!」

 6年生は、防火ポスターを描いています。今日から色を塗り始めました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「2学期スタート!」

 今日から2学期がスタートしました。まだまだ暑い日が続きますが、気持ちも新たに、6年生みんなでがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生「1学期お楽しみ会♪」

 各クラスで、1学期のお楽しみ会をしました。それぞれに考えたゲームや出し物で、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「1学期終業式♪」

 今日は、1学期の終業式でした。6年生は、各教室で、校長先生からのお話を真剣に聞き、1学期を振り返っていました。2学期の始業式は、18日です!明日からの夏休みを思い切り楽しんで、18日には、元気に学校に登校してきてくださいね。待っていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「火起こし体験&出土品に触れたよ!」

 今日は、富山県埋蔵文化財センターから、講師の先生をお招きして、出前授業を行いました。富山県で発掘された出土品について解説を聞いた後、実際に触れたり、火起こし体験をしたりしました。子供たちは、興味をもって楽しく活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「理科の実験をしました!」

 理科「物の燃え方と空気」の実験をしました。学習は終えているのですが、このような状況の中、子供たち自身で、実験を行うことが出来ていませんでした。しかし、1学期も終わりに近づき、三密を避けながら、ようやく実験を行うことができました。
 火のついたろうそくを酸素の中に入れると、激しく燃える様子や、窒素や二酸化炭素の中に火を入れると、すぐに消える様子を見て、子供たちは、学習したことをしっかりと確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250