最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:87
総数:339988

6年生「明日の卒業式!準備万端です♪」

 6年生が下校した後、5年生と教職員で、明日の卒業式の準備をしました。体育館の設営や教室の飾り付け、校舎の掃除など、みんなが6年生のために、一生懸命準備をしました。明日の卒業式は、きっと素敵な式になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「卒業式前日!」

 いよいよ明日が卒業式です。今日は、修了式を行い、校長先生から修了証を受け取りました。子供たちは、立派な態度で、式に参加することができました。
 また、下校時に、在校生が6年生の見送りをしてくれました。登校班や縦割り活動、クラブ活動や委員会活動等で、たくさん関わった在校生の顔を見て、6年生もとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「学校への感謝の気持ちを清掃で!」

 昨日の6時間目に、6年生全員で校舎の窓ふき掃除を行いました。これまでお世話になった月岡小学校に感謝の気持ちを込めて、一人一人が隅々まで丁寧に掃除をしました。校舎がきれいになり、子供たちもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「卒業式の予行を行いました!」

 今日は、卒業式の予行を行いました。子供たちは、一つ一つの動きを確認しながら、気持ちを引き締めて取り組むことができました。金曜日の卒業式本番に向けて、準備は万端です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生「感謝の手紙を渡しました!」

 卒業式まであと3日。子供たちは、これまで大変お世話になった教職員の方々へ、感謝の気持ちを込めて手紙を渡しに行きました。子供たちは、一人一人が自分の思いをしっかりと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「最後の外国語の授業−2組−」

 2組の様子です。最後の授業も楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「最後の外国語の授業−1組−」

 今日は、6年生最後の外国語の授業でした。子供たちは、英語専科の先生、ALTの先生の授業が大好きでした。授業の最後に、子供たちから先生方へ、感謝の言葉を伝えました。この1年間で学んだことを、中学校でも生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式に向けて

 6年生は、卒業式に向けて練習をしています。卒業証書のもらい方や動き、門出の言葉等、一つ一つ確認しながら、気持ちを込めて取り組んでいます。卒業式は、19日です。立派な姿を見せることができるよう、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 児童会引継式

 四つ葉児童会引継式を行いました。引継式では、委員会活動や縦割り活動のリーダーとしての思いを引き継ぎました。
 各委員長が、今年度の活動を振り返り、在校生へのメッセージを伝えました。そして、縦割り活動の得点発表の後、各団長が、団の活動を振り返り、楽しかった思い出や協力したことの喜びなどを伝えました。
 さらに、卒業への気持ちが高まりました。
 卒業まであと6日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「1年生に教えるよ!」

 今日は、6年生が1年生にパソコンの使い方を教えに行きました。パソコンの立ち上げ方やシャットダウンの仕方、パスワードの入力やクラスルームへの入り方など、6年生の子供たちは、一つ一つ確認しながら、優しく教えることができました。1年生に「ありがとう」とお礼を言われて、6年生もとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250