最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:38
総数:339732

第6学年 運動会 団活動2

どの団も一生懸命にスローガンや応援の内容を考え、よりよい運動会を目指す、すてきな姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第6学年 運動会 団活動1

学校が始まってから1か月を迎え、運動会に向け団活動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(火)6年生 物が燃え続けるためには・・・

 理科で「物の燃え方と空気」の学習をしています。初めてマッチを使った子もいましたが、みんな安全に火をつけることができました。
 でも、集気びんに入れたろうそくの火はしばらくすると消えてしまいました。子供たちは、どうしたらろうそくの火を燃え続けさせられるのかを真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学力調査がんばりました!

 13日、14日の2日間、学力調査が行われました。みんな今までの学習の成果を発揮しようと一生懸命に問題に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 最高学年として(教室で)

 待ちに待った1年生が月岡っ子の仲間入りをしました。6年生は、1年生の教室へ行き、登校後の準備や掃除の仕方を教えてあげたり、一緒に遊んであげたりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 入学式準備

 始業式の午後からは、明日の入学式の準備をしました。それぞれが、1年生が気持ちよく入学できるようにと一生懸命に仕事に取り組みました。新入生が待ち遠しい6年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 6年生スタート!!

 いよいよ、今日から新学期。6年生に進級した子供たちは、みんな元気いっぱいに登校しました。着任式や始業式で真剣に話を聞く様子に最高学年としての気持ちの高まりを感じました。一人一人が学校のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250