最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:39
総数:338840

感謝のお手紙

 この1年間、子供たちはたくさんの方々にいろいろな場でお世話になりました。そこで、感謝の気持ちを伝えるお手紙を書く活動に取り組みました。お話ミッケ!の会の方々には各学級で、スクールサポートスタッフの方々には6年生の代表の子供が、それぞれお手紙を渡しました。また、防犯パトロール隊の方々には、地域の回覧板をとおして感謝の気持ちを伝えることになりました。そして、今年度は、新校舎を建ててくださっている工事関係の皆さんへも5年生の代表の子供がお手紙を渡す予定になっています。
 校舎の工事は、竣工間近となり、玄関前の用具の片付けや舗装工事が行われました。この後工事関係の検査があり、来週半ばには正門からの出入りができるようになりますが、新校舎への出入りはもうしばらくの我慢です。
 3年生では、総合的な学習の時間に、子供たちが見つけた「月岡のすてき」の発表を行っていました。「すてき」を見つける視点と、クロムブックを使ったプレゼンに子供たちの成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 地区仲良し会(中止)

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250