最新更新日:2024/06/08
本日:count up35
昨日:77
総数:339278

「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議」の設置と検討会議だよりについて

 このことについて、下記文書を確認ください。

 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.1

重要 6月1日(月)から学校を再開します。

 このことにつきまして、富山市教育委員会より通知がありました。
1 6月1日(月)から学校を再開します。
2 6月1日(月)〜9日(火)は、給食はありません。昼食の持参をお願いします。
3 6月10日(水)より個包装での給食から始め、段階的に通常に近い給食を提供します。
4 1学期の終業式は8月7日(金)とします。
5 夏季休業は、8月8日(土)〜8月17日(月)とします。
 詳しくは、下記の文書を確認ください。
 尚、下記の文書は、本日児童を通して配付します。

0527保護者宛(小中学校)「学校再開と夏季休業期間変更のお知らせ」(月岡小)

0527保護者宛「学校再開後の出席停止等の取扱いについて(変更)」(月岡小)

重要 5月25日(月)〜29日(金)の登校日について

 本校の登校日のもち方については、下記文書を確認ください。
 尚、持ち物等、詳細なことにつきましては、21日(木)に学校から郵送する文書にて確認ください。

0520臨時休業期間中の登校日について(月岡小)

重要 臨時休業期間中における登校日のお知らせ

 このことにつきまして、富山市教育委員会より通知がありました。詳しくは、下記文書をご確認ください。尚、本校の登校の仕方等、詳細については改めてお知らせします。

1 富山市立幼稚園・認定こども園、小・中学校は、5月25日(月)から5月29日(金)までを登校(園)日とします。
2 本期間中の給食の提供はありません。
 
0520保護者宛(小・中学校)「臨時休業期間中における登校日のお知らせ」

ネット依存やSNS被害等に対する指導について

 新型コロナウイルス感染拡大で臨時休業が長期化し、自宅で過ごす児童生徒のインターネットやゲーム依存等が懸念されます。また、全国的にも、児童生徒がSNSを介して深刻な被害に遭うケースが発生しています。
 下記文書を参考にされ、インターネット等の適切な利用について、ご配意くださるようお願いいたします。

 0512ネット依存やSNS被害等に対する指導について(依頼)

留守番中の火災予防について

 新型コロナウイルス感染症の影響により、子どもたちだけで留守番をする機会が多くなっていることから、富山市消防局から留守番中の火災予防について依頼がありました。
 下記のリーフレットを参考にされ、留守番中の火災予防に努めてくださるようお願いいたします。

 留守番中の火災予防リーフレット

臨時休業中のアンケート

 臨時休業期間が延長になりましたが、元気に過ごしていますか?
 休業中のアンケートです。
 健康観察として、アンケートに答えてください。
 保護者の皆様、お子さんと一緒に入力をお願いします。
 アンケートは、学校ホームページ左下 「月岡小アンケート」から入ってください。ユーザー名とパスワードは、安全メールでお知らせします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250