最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:39
総数:338839

重要 児童生徒の登下校時等における交通安全について

 標記の件につきまして、7月29日(水)、自転車で登校していた中学生が集団登校中の児童に衝突し、児童が重傷を負う事故が発生しました。以下のことについて、ご家庭でもご配意くださるようお願いいたします。
1 自転車乗車時のヘルメットの着用
2 自転車乗車時、歩行者付近での徐行等の歩行者優先
3 登下校時の歩き方(歩道いっぱいに広がらないよう、ふらふらと蛇行することのないよう)
4 自転車保険への加入

猿に関する目撃情報

15日15:30過ぎ、学校周辺に猿の目撃情報が寄せられました。猿の行動は予想が難しく、この後も近辺に出没する危険が考えられます。つきましては、明日の登校に際して、次の3点についてご家庭でご指導をお願いします。
1:猿に近付かない
2:猿を見かけても大声を出さない
3:猿を見かけても走らず静かにその場を離れる
なお警察がパトロールをすることになっています。

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.4

 このことについて、下記文書を確認ください。

 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.4
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250