最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:39
総数:340194

第1学期終業式

 本日終業式を行いました。校長先生が1学期の各学年のがんばりについて、スライドを表示しながら話をされました。子供たち一人一人が充実した夏休みを送り、2学期に元気に登校することを願っていますと話を締めくくりました。

学び舎のうた

 ケーブルテレビ富山の「学び舎のうた」にて、月岡小学校の校歌が紹介されています。ぜひご覧ください。

チャンネル   コミュニティチャンネル121ch 


放送期間         〜7月29日(金)まで

放送時間    月〜金 1 11:40〜  2 19:00〜
        土・日 1  5:40〜  2 17:40〜  
            3 19:00〜
  


 

暑さに負けず

 夏らしい日が続いています。
 昨日の七夕にちなんで、3年生と5年生では、願い事を短冊に記し掲示してありました。「学習のたしかめで200点がとれますように」「誕生日プレゼントがもらえますように」という子供らしい内容から「ウクライナの戦争が早く終わりますように」など、世界の平和を願うものもありました。そして、多くみられたのは、コロナの収束です。子供たちの願いのとおり、1日も早く、マスクを外して気兼ねなく生活できる日がくることを願うばかりです。
 2年生教室では、算数の学習で1リットルデシリットルの関係を実際に水をカップで量って調べていました。暑い日に水を使う活動に楽しく取り組んでいました。一方、体育館では6年生が学級の運動集会でみんなで汗を流していました。
 子供たちは、暑さに負けず元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月5日(火)集団下校

 本日、不審メール対応としまして色コース別による集団下校を行いました。その際、安全パトロール隊の方々の見守り、防犯組合連合による巡回パトロール、保護者の方々の出迎えと、たくさんの支援を得ることができました。ご協力ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250