最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:104
総数:416203
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

8月8日(火) 本日のプール開放は中止します

本日はプール開放は開設基準を満たしていないため中止します。

・8時現在のWBGT〔暑さ指数が28.5「厳重警戒値」を超えている〕
・9時のWBGT予測値が30〔10時以降に危険域31に達する見込み〕 
・熱中症警戒アラートの発令

富山県では、本日(8日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。
危険な時間を確認の上、十分な対策をとってください。

今年度のプール開放予定は本日をもって終了しました。
・昨年より開放時刻を繰り上げて実施。
・万全な熱中症対策を施す。
等の対応の上で臨みましたが、この猛暑のため開設できたのは4回に留まりました。
次年度に向けて、新たな対応ができないか検討していきたいと考えています。
この間、監視のために貴重な時間を割いて実際に監視作業に従事されたり、備えてくださったりしたPTAの皆さま、ご協力ありがとうございました。

8月7日(月) 本日プール開放実施します

 本日、8時20分の時点では開設基準を満たしている(WBGT27.1と厳重警戒にたっしていない)ため、プール開放を実施します。
 ただし、入泳中にWBGTが「危険」に達したときは、途中でプール開放を中止とします。
 連日、プール開放についての報道にありますように、とても神経質な状況での開設判断を迫られております。
 十分な水分をもたせ、寄り道しないで帰宅すること、日中は涼しい所で過ごすなど、ご家庭でも確実にご指導いただき、送り出してあげてください。

8月4日(金) 本日のプール解放は中止します。

本日はプール開放は開設基準を満たしていないため中止します。

・8時現在のWBGT〔暑さ指数が28.2「厳重警戒値」を超えている〕
・9時のWBGT予測値が30〔10時以降に危険域31に達する見込み〕 
・熱中症警戒アラートの発令

富山県では、本日(4日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。
危険な時間を確認の上、十分な対策をとってください。
皆さまにおかれましては、熱中症による事故が起こらないよう十分に注意して行動するとともに、子供たちに注意喚起をしていただくようお願いします。

8月3プール開放実施プール開放実施します

 本日、県下には引き続き熱中症警戒アラートが発令されていますが、8時20分の時点では開設基準を満たしている(8時20分の時点ではWBGT27.1と厳重警戒に達していない)ため、プール開放を実施します。
 ただし、入泳中にWBGTが「危険」に達したときは、途中でプール開放を中止します。
 連日、プール開放についての報道にありますように、とても神経質な状況での解説判断を迫られております。
 十分な水分を持たせ、寄り道しないで帰宅すること、日中は涼しい所で過ごすなど、ご家庭でも確実にご指導いただき、送り出してあげてください。

8月2日(水) 本日プール開放実施します。

 本日、県下には引き続き熱中症警戒アラートが発令されていますが、午前8時過ぎの時点では開設基準を満たしている(WBGT26と厳重警戒に達していない)ため、プール開放を実施します。
 ただし、入泳中にWBGTが「危険」に達したときは、途中でプール開放を中止することもございます。
 十分な水分を持たせ、寄り道をしないで帰宅すること、日中は涼しい所で過ごすなど、ご家庭でもご指導いただき、送り出してあげてください。

8月1日(火) プール開放の様子

 夏休みに入り2回目のプール開放です。連日の暑さにより、プール開放を見送ることが多いのですが、久しぶりのプール開放で子供たちは元気に泳いだり水遊びをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日(火) 本日プール開放実施します

 本日、県下には引き続き熱中症警戒アラートが発令されていますが、午前8時過ぎの時点では開設基準を満たしている(8時の時点ではWBGT27と厳重警戒に達していない)ため、プール開放を実施します。
 ただし、入泳中にWBGTが「危険」に達したときは、途中でプール開放を中止することもございます。
 十分な水分を持たせ、寄り道をしないで帰宅すること、日中は涼しい所で過ごすなど、ご家庭でもご指導いただき、送り出してあげてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 5、6年6限授業
3/8 児童会引き継ぎ式
3/10 PTA資源回収
富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759