明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

野球部 全日本軟式野球富山市大会 代表決定戦

4月17日(日)

野球部は全日本軟式野球富山市大会代表決定戦に挑みました。

対 岩瀬中学校は8対4で残念ながら敗れました。

このあと第三代表決定戦にまわり代表を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 全日本軟式野球富山市大会 二回戦

野球部は全日本軟式野球富山市大会二回戦でした。

対 芝園中学校
11対0で快勝しました。

明日の県代表決定戦に進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)部活動見学及び体験(1年生) その3

 続きます。

 上・・・演劇部(台本読み体験)
 中・・・剣道部(試合練習見学、3年生の解説付き)
 下・・・柔道部(練習体験)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)部活動見学及び体験(1年生)その2

 続きになります。
 
 上・・・男子バドミントン部(シャトル打ち体験)
 中・・・卓球部(女子)  (練習球の回収体験)
 下・・・吹奏楽部     (楽器の特徴の説明を聞く)   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)部活動見学及び体験(1年生)

 部活動体験が始まりました。今回は、体育館や前館の一部の部活動と誠心館の部活動を紹介します。体験初日は、1年生の生徒たちは、2、3年生の声かけに素直な返事をしながら、体験に参加していました。

上・・・男子バスケットボール部(シュート体験)
中・・・女子バスケットボール部(ドリブル体験)
下・・・女子バドミントン部  (ラケットの握り方体験)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 その1

4月13日(水) 5限

運動部、文化部それぞれが1年生に向けて自分たちの部活動について紹介を行ったり、実演をしたりしました。その後、1年生は興味のある部活動の活動場所に行って、早速見学をしていました。

上:吹奏楽部
中:演劇部
下:美術部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 その2

上:茶道部
中:技術部
下:文芸部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 その3

上:陸上競技部
中:野球部
下:男子硬式テニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 その4

上:女子硬式テニス部
中:男子ハンドボール部
下:女子ハンドボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 その5

上:ソフトテニス部
中:男子バドミントン部
下:女子バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/15 第76回卒業式
3/16 県立高校合格発表
3/21 春分の日

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797