最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:406
総数:1317195
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

8月21日(日) バレーボール部 全中決勝トーナメント

 決勝トーナメント1回戦 四国ブロック1位の松山東雲中学校と対戦しました。22−25、22−25で初戦突破はできませんでしたが、ブロックやバックアタックで、よいプレーもありました。これまで支えてくださった保護者に感謝の気持ちを伝え、コートを後にしました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日(土) バレーボール部 全中大会 決勝トーナメント進出!

 秋田県大曲中学校に2ー1で競り勝ち、明日の決勝トーナメントへの進出が決まりました。組み合わせはまだ分かりませんが、自分たちのバレーができるように頑張ります。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日(土)バレーボール部 全中大会予選リーグ

 バレーボール部は、秋田県で行われている全日本中学校バレーボール選手権大会に出場しています。今日は予選リーグで、第1試合 東京代表の八王子実践中学校と対戦し、0ー2で敗れました。次は秋田県の大曲中学校と対戦します。1試合目の内容を確認し、勝ち残れるよう頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月18日(木)午前 部活動の様子

8月18日(木)
 今日もあいにくの雨ですが、コロナ感染拡大防止策を講じながら、意欲的に活動しています!

上:男子バトミントン部
中:女子バトミントン部
下:ソフトテニス部(室内トレーニング)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月17日(水) 部活動の様子

8月17日(水)
お盆休みが終わり、夏休みも残りわずかとなりました。
今日はあいにくの雨ですが、どの部活動も元気に活動しています。

上:柔道部
中:吹奏楽部
下:男子ハンドボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(水) バレーボール部 凱旋帰校

8月3日(水)

北信越大会で3位に入賞し、全国大会出場を決めたバレーボール部の一部の選手が、帰校し、結果報告に来てくれました。

疲れも見せず、「応援ありがとうございました!」と爽やかに挨拶をしてくれました。
今日はゆっくり休んでくださいね。
明日からは、また次の目標の全中での勝利に向け、頑張ってくれることと思います。

頑張れ!バレー部!!
頑張れ!新中生!!
画像1 画像1

8月3日(水) 北信越大会 柔道競技 個人戦2回戦

北信越大会の柔道個人戦2回戦。善戦するも敗退し、ベスト8になりました。
応援ありがとうございました。
全中に向けてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(水)バレーボール部 北信越大会準決勝、代表決定戦

 バレーボール部は準決勝で新潟県代表の江陽中学校と対戦し、フルセットで敗れました。
 全国大会の代表決定戦では石川県代表の津幡中学校と戦いました。なかなか自分達のペースを作ることができず苦しみましたが、サーブで流れを引き寄せ、フルセットの末勝利し、全国大会の切符を掴み取りました。

 応援していただいた保護者の皆様、先生方本当にありがとうございました。また、大会を支えていただいたスタッフの方々、役員生徒の皆様、本当にありがとうございました。

 8月19日から秋田県で行われる全国大会でも全員でボールをしっかり繋ぎ、自分達らしいバレーボールができるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(水) 北信越大会 柔道競技 個人1回戦

柔道部、北信越大会個人戦1回戦は一本勝ち。午後から2回戦です。
画像1 画像1

8月2日(火) バレーボール部 北信越大会2回戦 その2

バレーボール部、北信越大会2回戦
対新潟県代表、佐和田中学校は
2対0のストレートで勝利しました。

全国大会まであと1勝!
明日も頑張れ!
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/23 給食最終日
3/24 修了式、離任式、退任式
3/25 学年末休業(〜4/5)

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797