明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

7月31日(日)吹奏楽部 中部日本吹奏楽コンクール富山県大会

吹奏楽部は今日、中部日本吹奏楽コンクールに出場します。
一番手で9:30に出番です。
持てる力を全て出してきます。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

7月29日(金) 体育大会 デコレーション活動

各団みんなで協力して制作に取り組んでいます。完成が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(木) 夏休み中の部活動の様子

7月28日(木)

 夏休みに入ってから一週間が経とうとしています。いかがお過ごしでしょうか。
 生徒達は休み中も部活動に励んでいます。

 上:演劇部
 中:剣道部
 下:卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日(日) 陸上競技部 全日本中学校通信陸上富山県大会

通信陸上競技大会2日目です。
今日は共通女子100mハードルに2年生部員が出場しました。
県内トップレベルの選手達とレースをして、新人戦につながるレースをしました。
画像1 画像1

7月24日(日) 野球部 富山県民体育大会 二回戦

野球部は富山県民体育大会二回戦、氷見市立北部中学校と対戦しました。

全員最後まで全力で戦いましたが、
1対10で敗戦です。

三年生にとっては最後の試合となりました。

今まで応援ありがとうございました。
新チームでも一生懸命頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(土) 野球部 富山県民体育大会 一回戦

野球部は県民体育大会一回戦
新港野球場にて出町中学校と対戦しました。

雨模様でグラウンドコンディションの
よくない中での試合でしたが、
9対2で快勝しました。

明日、二回戦は氷見市立北部中学校と対戦します。

応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(土) 陸上競技部 通信陸上

本日、富山県総合運動公園陸上競技場で通信陸上競技大会が開催され、3年女子部員が共通女子200mに出場しました。
予選4位という結果でしたが、3年間積み重ねてきた練習の成果を出し切れたレースでした。
今を大切に努力してきた、素晴らしい走りのレースでした。
画像1 画像1

7月23日(土) 柔道部 富山県民体育大会

県内の郡市で、選抜された選手で団体を組み試合をしています。新庄中からは5名が出場しました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水) 北信越中学校総合競技大会出場選手激励看板の設置

 7月20日(水)

 8月1日(月)から3日(水)にかけて長野県内で開催される北信越中学校総合競技大会に、本校からバレーボール部と柔道部(個人)が出場します。
 出場する生徒の健闘を祈って、激励看板を校門付近に設置しました。
 ご来校の際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(日) バレーボール部 県中学校総合選手権大会 その2

堀川中との決勝戦に臨みました。フルセットの末、優勝し、2連覇を果たすことができました。
応援していただいた保護者の皆様、学校の先生方ありがとうございました。また、コロナ禍の中運営していただいた大会スタッフの先生方、生徒の皆様本当にありがとうございました。
北信越大会でもよい結果を残せるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/6 始業式

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797