最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:419
総数:1315449
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

11月3日(金) 富山県選抜体育大会 女子ハンドボール競技

女子ハンドボール部です!
氷見市ふれあいスポーツセンターで氷見北部中学校と対戦しました!
結果は11対39で敗れましたが、収穫のある試合だったと思います。今後もディフェンス力を高めるために練習に励みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)富山県中学校選抜体育大会 新体操競技

新体操部です。新湊アイシン軽金属スポーツセンターにおいて、山室中・大泉中との合同チームで団体に出場し、見事1位になりました。応援、ありがとうございました。
画像1 画像1

11月2日(木)2学年校外学習

クラス写真を撮り終わって、今から班別学習スタートです!
無事に協力して活動できますように。
画像1 画像1

10月29日(日)GEKI−FES

10月29日(日)

 吹奏楽部は富山市総合体育館で行われている「GEKI-FES」に出演しました。オープニングはじめ、「ユーロビート・ディズニーメドレー」、「可愛くてごめん」、「アイドル」、「ジャンボリミッキー」の全4曲を演奏しました。
 演奏を聴きにきてくださった皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(土) 技術部 富山県中学校ロボットコンテスト

技術部は富山テクノホールで行われた、
富山県中学校ロボットコンテストに出場しました。

勝利は掴めませんでしたが、3年生3人で最後まで頑張りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(日) 放送演劇部 富山市中学校文化祭

マリエ7階にあるオルビスにて放送演劇部の発表を行いました。
演題は「星々の光」

夏休みに役のオーディションを行い、各自の役割を決め、3か月間、練習をしてきました。練習の成果を出し切り、演題に込めたメッセージを会場の皆さんに伝えることのできる素晴らしい発表となりました。21日に行われます学習発表会でも公演する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(日) 富山市中学校文化祭 演劇発表会

10月15日(日)にオルビスで富山市中学校文化祭の演劇発表会が行われます。

本校演劇部も日頃の練習の成果を披露します。
演題は「星々の光」です。
13時10分からの開演となりますが、会場の関係で入場制限があり、関係保護者と学校関係者となっております。

演劇部は、10月21日(土)の学習発表会でも午後のステージ発表で披露しますので、今回ご参観いただけなかった保護者の皆様は、その際にご覧いただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(日)富山県自動車学校フェスタ

10月8日(日)

 本日、吹奏楽部は富山自動車学校で開催されていた「富山自動車学校フェスタ」に出場しました。「ジャンボリー・ミッキー」、「可愛くてごめん」、「A列車で行こう」、「未来予想図2」、「ディープ・パープル」、「RPG」の全6曲を演奏しました。屋外での演奏だったため、いつもとは違った緊張感もありましたが、心を込めて演奏できました。お聴きいただいた皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(日)富山県中学校選抜大会 柔道競技

柔道部です。本日、県営高岡武道館で県選抜大会が行われました。男子団体戦では、一回戦を突破しベスト8に進出しましたが、続く2回戦では、代表戦にもつれ込む大接戦も惜しくも敗れました。個人戦では、女子軽量級で、見事、優勝しました。どの生徒も最後まで諦めずに試合に取り組んでいました。これからも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(土) 県ジュニアオリンピック100m決勝

男子100m決勝が行われました。
1年生が1位
2年生が自己ベスト
2人とも現時点でのベストパフォーマンスでした。
冬季練習で更に成長して春を迎えます。
この冬、前進できる様に努力を重ねます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/22 修了式
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797