最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:291
総数:1308555
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

7月16日(日) 富山県中学校総合選手権大会 バレーボール競技

バレーボール部です。
堀川中学校との準決勝に臨んでいます。
14-25、25-23、12-25とフルセットまでもつれ込みましたが、セットカウント1-2で悔しい敗戦となりました。
この後、北信越大会への代表決定戦となりますので、気持ちを切り替えて頑張ります!
応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(日) 富山県中学校総合選手権大会 バレーボール競技

バレーボール部です。
県選2日目、準決勝は堀川中学校と対戦します。
現在、試合に向けアップをしていますが、アップや応援にも力が入ります。
この後、試合となります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(日) 富山県中学校総合選手権大会 テニス競技 個人戦

硬式テニス部です。
岩瀬スポーツ公園テニスコートで試合をしています。みんな暑い中、精一杯プレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(土) 富山県中学校剣道選手権大会 剣道競技

剣道部です。
砺波体育センターで開催されました。

全ての日程が終了し、
女子団体は、南星中学校に初戦敗退し、
男子団体は、雄山中学校に初戦敗退しました。
どちらも初戦敗退となりましたが、
3年生選手を中心に最後まで戦い抜きました。

個人戦では、3年生の女子が5位に入賞し、北信越大会への出場を決めました!

どの試合もとても良い試合でした。
応援ありがとうございました!

7月15日(土) 富山県中学校総合選手権大会 バレーボール競技

バレーボール部です。
2回戦の出町中学校戦に臨みました。
一セット目は、途中までシーソーゲームが続きましたが、25-19、二セット目は、一セット目の勢いそのままに8連続得点から流れを渡さず、25-5で、セットカウント2-0のストレートで勝ち切りました!
明日の準決勝も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(土) 吹奏楽部 富山県吹奏楽コンクール

今日は富山県吹奏楽コンクールです。
新川文化ホールにて、素敵な演奏が出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(土) 富山県中学校総合選手権大会 バレーボール競技

女子バレーボール部です。
黒部市総合体育センターで県選の一回戦に臨んでいます。
初戦は、ファンバ富山を、25-9、25-13のセットカウント2-0のストレートで下して2回戦にコマを進めました。
次も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(土) 富山県中学校総合選手権大会 テニス競技 団体戦

硬式テニス部です。
岩瀬スポーツ公園テニスコートで試合をしています。男子は上市中学校、女子は舟橋中学校と試合をしています。強風の中頑張ってプレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(土) 富山県吹奏楽コンクール

吹奏楽部です。
ケーブルテレビにて、第40回富山地区吹奏楽祭で絶賛上映中の本校吹奏楽部が、7月15日(土)に新川文化ホールで、14時30分より演奏いたします。
是非、応援よろしくお願いします。
当日券もありますので、時間が許せば会場にお越しください。
画像1 画像1

7月9日(日) 富山県中学校陸上競技選手権大会 100mハードル

決勝8レーンです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797