[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

年末の交通安全県民運動

 本日(11日)から20日(日)まで、「年末の交通安全県民運動」が行われます。富山南警察署からの安全情報を転載します。

 富山南警察署です。
 本日から、「年末の交通安全県民運動」が始まります。
 県内ではこれまで26件の死亡事故が発生し、26名の方が、かけがえのない命を落としています。
 年末は、降雪・凍結等により道路環境が悪化する中、気ぜわしさもあって、交通事故が多発する傾向にあります。
 交通事故を防ぐためには、一人一人の心掛けが大事です。
 ドライバーの皆さんは、前方の安全をしっかり確認し、緊張感をもって運転しましょう。
 自転車に乗る方や歩行者の皆さんも、周囲の安全をしっかり確認して交通事故を防ぎましょう。また、暗い時間帯には、反射材を着用しましょう。

 生徒の皆さん、絶対に交通事故に遭わないよう、気を付けて下さい。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/16 1,2年学年末考査
3年進路懇談会
進路関係
2/10 不二越工高、高朋高合格発表
2/12 龍富高、富一高、国際大付高合格発表
2/13 特別支援校A日程入学者選抜
2/15 県立高校推薦選抜内定発表
部活動関係
2/10 部活動停止
2/11 部活動停止
2/12 部活動停止
2/13 部活動停止
2/14 部活動停止
2/15 部活動停止
2/16 部活動停止

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211