最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:429
総数:1306596
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

5月8日(水) 旅先からの素敵な一報(教頭の独り言)

3年生が修学旅行に向かい、旅先から送られてきたホームページの原稿の更新というミッションに取り組んでいます。
ホームページをご覧いただいている皆さんに、本校3年生の活動の様子は届いているでしょうか。

そのようなわけで、朝から、「ホームページ作成したので確認してください」という学年スタッフからのメッセージがちょいちょいと入ってくるのですが、昼を過ぎた頃にそれに混じって、こんな連絡が来たんです。

「広島に向かう新幹線で乗り合わせた一般のお客様からお手紙をいただきました。」

一般のお客様から...?何だろう...?
文面を確認すると、そこには...

「同じ新幹線に学生さんが大勢乗り込んできたのを見て、”うるさくなりそう...”と警戒していたのですが、お食事になっても和やかながら静かに過ごしてらして素晴らしい生徒さんだと思いました。また、このようにご指導されている教職員の方々やご教育されている保護者の方々にも感服致しました。往路か復路か存じませんが、最後までお気をつけて旅をお楽しみください。(※一部抜粋)」

と記されていました。
文面を読み返す度に、じわりじわりと心にくるものがあり、思わず目頭が熱くなるのを感じていた矢先、次のメッセージが...

「学年の生徒達にどうやって伝えてあげればいいかな?」「班長会もいいけど、みんなに直接伝えたいな。」
学年のスタッフが、手紙をくれた人の思いをどうやって伝えたら生徒達が温かい気持ちになってくれるだろう?どうやって聞くのが嬉しいかな?って真剣に考えてるメッセージが舞い込んできました。

生徒の姿に感動していたところでしたが、さらに、素敵な行動をとった生徒達に、どのように返してあげようかと悩んでいるスタッフの姿もとても素敵だなって思いました。

ですが、それもこれも学年のスタッフにそうしてあげたいって自然と思わせてくれた生徒達がもつ魅力です!
ホームページを見てくださっている皆さん、3年生頑張ってます!!

そして、見ず知らずの生徒にもかかわらず、新中生の素敵な姿を見つけていただき、本当にありがとうございました。

この一通のお手紙は、生徒達にとっても、素敵な修学旅行の思い出の1ページとなりそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/8 修学旅行1日目(3年生)
5/9 修学旅行2日目(3年生)
5/10 修学旅行3日目(3年生)
5/14 教育相談
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797