明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

人権週間の取組「Myじんけん宣言」 その2

「Myじんけん宣言」の一部を紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景1

12月9日(木)8:00

 久しぶりに快晴のいい天気の朝です。今日は造園業者による雪囲いと、夜には校区のPTAブロック会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

12月8日(水)8:05

 今週に入って雨の朝が続いています。生徒はいつもより早く登校し、足早に校舎に入っていきました。今日は放課後に代議員会・専門委員会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

12月7日(火)8:00

 昨日より少し暖かく感じるものの、今朝も雨です。今週の人権週間にちなんで、1・2年生は今日の道徳の時間に人権学習を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

12月6日(月)8:00

 雨の降る寒い朝です。今週は人権週間にちなんだ授業を行い、人権意識の高揚を図る予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

SPT杯争奪ビーチボール大会1

12月4日(土)9:00

 本校PTAが主催する「SPT杯ビーチボール大会」が本校体育館にて行われました。S(生徒)13チーム、P(保護者)2チーム、T(教員)1チーム、合計100名あまりが参加して楽しいひとときを過ごしました。
 最初にPTA会長が挨拶した後、父親委員長がルール説明し、代表生徒チームが「受検のことを忘れ、日頃たまったストレスを発散します」と選手宣誓をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SPT杯争奪ビーチボール大会2

 全員で準備運動を行った後、4ブロックに分かれて総当たり戦を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SPT杯争奪ビーチボール大会3

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SPT杯争奪ビーチボール大会4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事等
2/22 学年末評価
2/23 天皇誕生日
2/24 学年末評価・学校評議員会
2/25 学年末評価・健全育成協議会第2回役員会(中止)

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797