最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:294
総数:1305942
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

朝の登校風景

3月7日(月)8:00

 春を感じさせる穏やかな朝です。今週は、明日・明後日の2日間、県立高等学校一般入試が行われ、3年生が受検に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

3月4日(金)8:00

 快晴の爽やかな朝です。放射冷却で冷え込んでいますが、いい天気の中、自転車通学生が久しぶりに自転車で登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

3月3日(木)8:00

 雪解けが進み、グラウンドでは野球部の朝練の様子が見られるようになりました。
 今日は夜に、PTA役員の公開抽選会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

3月2日(水)8:00

 昨日の雨で、校地内の雪が解け、久しぶりに土のグラウンドが広がって見えます。今日はノー部活動デーで、放課後に代議員・専門委員会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「夢発見!『13歳の自分探し』」報告会

 3月1日(火)19:00

 2月3日(木)に行われた「夢発見!『13歳の自分探し』」の報告会が開催されました。例年であれば、保護者ボランティアの皆さんも含めて行っておりましたが、今年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、人数をPTA役員と学校担当者に絞って行いました。
 本日は始めに当日の様子をスライドで確認し、その後生徒、講師、当日ボランティアからのアンケート結果についての報告がありました。
 今回の反省事項を次年度の新たな計画に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

3月1日(火)8:00

 今日から3月になりました。少し暖かく感じられる朝で、少しずつ春の訪れが近づいていることを感じます。今日は夜に、「夢発見!『13歳の自分探し』」の報告会が行われます。
画像1 画像1

朝の登校風景

2月28日(月)8:00

 週末に雪解けが進み、路面から雪がなくなった朝です。学年末評価も終わり、今日から平日の部活動が再開されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景1

2月25日(金)8:00

 雲が多いですが、凍結箇所が少なくて歩きやすい朝です。今日は1・2年生の学年末評価3日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回学校評議員会

2月24日(木)15:00

 学校評議員の方々にご来校いただき、第3回学校評議員会を開催いたしました。

 本校教員が、今年度の学校運営について説明し、その後評議員の方々から様々なご意見をいただきました。

 今回いただいたご意見を参考にしながら、よりよい学校運営に取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/8 県立高校一般選抜(1日目)・生徒会役員選挙
3/9 県立高校一般選抜(2日目)

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797