明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

朝の登校風景1

10月21日(木)8:00

 いい天気ですが、冷え込む朝です。今日は、1限目に生徒総会に向けた学級討議が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.14  新たな感染症とともに」

 「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.14 新たな感染症とともに」をHP画面右側「配布文書」に載せましたのでご覧ください。
画像1 画像1

朝の登校風景

10月20日(水)8:00

 生徒の登校時間に合わせたように降っていた雨が上がり、日差しがまぶしい朝です。
 今日は、放課後に後期生徒会代議員会と専門委員会、学習発表会全体リハーサルが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

10月19日(火)8:00

 秋の深まりを感じさせる冷え込む朝になりました。今日は、今週末行われる合唱コンクールの学年別リハーサルが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

10月18日(月)8:00

 とても肌寒く感じる朝になりました。今日の午後、「先輩に学ぶ講演会」としてTOYAMAヴォーカルソレイユの皆さんをお招きして、合唱コンサートと合唱指導を行って頂く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景1

10月15日(金)8:00

 秋空の爽やかな快晴の朝です。今日は中間評価2日目。テストが終わる今日から放課後の合唱練習が再開されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

同窓会役員会

10月14日(木)18:00

 本校会議室にて、同窓会役員会が行われました。
 2年に1度、8月に開催される同窓会総会がこの夏開催できなかったため、本日役員の皆様に集まっていただき、令和元年度・2年度の事業報告及び決算、令和3年度・4年度の事業計画について審議していただきました。
画像1 画像1

保健体育の研究授業1

10月14日(木)14:10

 県内各中学校で、先生方の授業研究会が行われました。本校では、2年3組の皆さんによる、保健体育の授業研究会が行われました。他校の先生方が見守る中、生徒はクロームブックを活用した授業に楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/14 県立高校追検査・卒業式予行・卒業を祝う会
3/15 第75回卒業式
3/16 県立高校合格発表

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797