最新更新日:2024/06/20
本日:count up14
昨日:419
総数:1315450
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回学校評議員会

2月24日(木)15:00

 学校評議員の方々にご来校いただき、第3回学校評議員会を開催いたしました。

 本校教員が、今年度の学校運営について説明し、その後評議員の方々から様々なご意見をいただきました。

 今回いただいたご意見を参考にしながら、よりよい学校運営に取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

2月24日(木)8:00

 放射冷却で、氷点下となった寒さ厳しい朝です。生徒は転ばないよう、慎重に歩いて登校しています。今日は学年末評価二日目です。午後から学校評議員会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

2月22日(火)8:00

 昨日に引き続き雪の朝です。生徒は風雪を防ぎながら登校しています。今日から3日間(3年生は2日間)、学年末評価が実施されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

2月21日(月)8:00

 細かい雪の降る、寒い朝です。今週は、明日から学年末評価が実施されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

 昨日まで降り続けた雪も止み、晴れ間の見える朝となりました。寒い日が続いていますが、生徒たちは元気に登校しています。
 本日午後、3年生の進路懇談会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景1

2月17日(木)8:00

 昨日に引き続き、寒さの厳しい朝です。生徒は転ばないよう気を付けてゆっくり歩いて登校しています。今日は、3年生の進路懇談会が午後から行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 生徒玄関では、生徒会執行部による挨拶運動が行われ、その取組の反省会を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

2月16日(水)8:00

 最近、少しずつ暖かくなってきたように感じていましたが、今日はかなり強く降る雪の朝になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景1

2月15日(火)8:00

 寒さのピークは越えたようで、少し暖かく感じる朝です。昨日から学年末評価期間となったため、部活動は停止です。いつもより少し早く下校して、テストに備え家庭学習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/23 給食最終日・生徒会役員認証式
3/24 修了式
3/25 学年末休業(〜4/5)

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797