最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:480
総数:1318083
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

朝の登校風景1

7月6日(火)8:00

 今朝も雨です。涼しく感じられます。今日はATの時間に人権作文の読み聞かせ、6限目に2年生の校外学習結団式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

7月5日(月)8:00

 早朝から強い雨でしたが、生徒が登校するこの時間は小降りになっています。
 今週は朝のATの時間に、人権教育の一環として、全国中学生人権作文コンテスト富山県大会の優秀作文の読み聞かせと感想記述を行います。また、水曜日と木曜日は3年生の実力テストを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

7月2日(金)8:00

 初夏らしい蒸し暑い朝です。今日は放課後に、居住町内の生徒代表である学友区長の会合が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景1

7月1日(木)8:00

 とても蒸し暑い朝です。今日は期末評価3日目、最終日です。
 評価終了後の学活では、学力向上の取組として期末評価期間中のメディアコントロールやテスト勉強の達成具合の振り返りを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/25 学年末休業(〜4/5)

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797