最新更新日:2024/06/15
本日:count up60
昨日:956
総数:1312791
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

朝の登校風景2

 生徒玄関では、生徒会執行部による挨拶運動が行われ、その取組の反省会を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

2月16日(水)8:00

 最近、少しずつ暖かくなってきたように感じていましたが、今日はかなり強く降る雪の朝になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景1

2月15日(火)8:00

 寒さのピークは越えたようで、少し暖かく感じる朝です。昨日から学年末評価期間となったため、部活動は停止です。いつもより少し早く下校して、テストに備え家庭学習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

2月14日(月)8:00

 青空が見える爽やかな朝です。今週から学年末評価期間に入るため、部活動停止となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景1

2月10日(木)8:00

 寒い日が続いていますが、今朝も生徒会役員と学級代表による、元気に挨拶運動を行っています。今日は県立高校推薦受検が行われます。放課後には、1・2年生による卒業プロジェクト実行委員会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

2月9日(水)8:00

 路面が凍結していますが、青空の広がる朝です。校地内では、各クラスの学級代表による挨拶運動を行っており、元気な挨拶が飛び交っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景1

2月8日(火)8:05

 寒い朝が続いています。
 今日は午後から小中連携推進委員会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 離任式・着任式・始業式

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797