明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

朝の登校風景

4月30日(金)8:00

 昨夜からの雨が上がり、さわやかな朝になりました。
 今日は、体育大会に向けて、学年種目の練習が各学年で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

光化学オキシダント注意報発令訓練

 4月28日(水) 10:10

 本日光化学オキシダント注意報が発令されたことを想定して、グラウンドに黄色旗を掲揚する訓練を行いました。
 光化学オキシダント注意報が発令されますと外出を控えることが大事です。
画像1 画像1

朝の登校風景1

4月28日(水)8:00

 今朝は今にも雨が降りそうな曇り空ですが、生徒たちは元気に登校しています。
 本日午後には避難訓練が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

4月27日(火)8:00

 快晴の朝です。振替休業日明けのせいか、ちょっと眠そうな生徒も見られますが、多くの生徒は元気に登校しています。
 生活委員会は、自転車のカギかけの呼びかけを行った後、集まって今日の活動の状況等を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たな出会いの春6

学校のある場所で、ハトが見られました。
春先ですから、巣作りをしているのかも知れません。
今年は、どんな動物が新庄中学校で見られることでしょう。

さて、ハトがいたある場所とは、誠心館の入り口の裏です。
生徒玄関の掲示板上の窓から撮影できました。
画像1 画像1

PTA専門委員会1

 学年懇談会終了後、PTA専門委員会が行われました。PTA役員の皆様、よりよい活動になるよう、今年度もよろしくお願いします。

上:総務委員会
中:広報委員会
下:生活文化委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA専門委員会2

上:父親委員会
下:地区委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会1

4月24日(土)14:40

 授業参観後、体育館で前後左右の間隔を十分取った状態でPTA総会を行いました。PTA会長の挨拶の後、昨年の活動報告と会計監査、今年度の活動予定と予算案を審議しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会2

 審議後、PTA役員の表彰が行われ、校長の挨拶で滞りなく総会を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 離任式・着任式・始業式

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797